「大阪で愛犬と遊べる素敵なドッグランはある?」「大型犬も楽しめる施設はあるの?」と悩んでいませんか?
当記事では、大阪のおすすめドッグラン22選を紹介します。
大型犬対応・室内型・カフェ併設の施設など、多彩なタイプのドッグランがあります。
情報を活用して、愛犬にピッタリなドッグランを探してみてくださいね。
掲載しているサービスは編集部が独自に調査を行ったうえで、評価を行いランキング化しています。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト含む)を掲載しています。
目次
- 大阪で人気のドッグラン22選
- 1位:【南河内郡】ワールド牧場ドッグラン
- 2位:【門真市】BUDDY G-Doodle/osaka(バディージードゥードル)
- 3位:【堺市】ペットランドミクニ大阪泉ヶ丘店
- 4位:【茨木市】ぷらすわん
- 5位:【大阪市】舞洲ドッグウォーキング
- 6位:【堺市】309美原ドッグラン
- 7位:【大阪市】鶴見緑地パートナードッグタウン
- 8位:【大阪市】住之江公園ドッグラン
- 9位:【泉南市】WHITE LOTUS(ホワイトロータス)
- 10位:【東大市】深北緑地ドッグラン
- 11位:【大阪市】ペットランドピースワン 東住吉店
- 12位:【茨木市】THE FARM FIELD(ザファームフィールド)
- 13位:【箕面市】彩都なないろ公園ドッグラン
- 14位:【豊中市】服部ビオパーク 屋外ドッグラン
- 15位:【東大阪市】稲荷山ペットパーク
- 16位:【大阪市】GRASS(グラス)DOG&CAT てんしば店
- 17位:【池田市】ガーデンセンター華遊(カユウ)
- 18位:【堺市】海とのふれあい広場
- 19位:【枚方市】枚方市東部公園ドッグラン
- 20位:【泉佐野市】りんくう中央公園ドッグラン
- 21位:【寝屋川市】打上川治水緑地ドッグラン ※一時閉鎖
- 22位:【東大阪市】花園中央公園ドッグラン
- 大阪のドッグランで愛犬との思い出をつくろう
大阪で人気のドッグラン22選
大阪で人気のドッグラン22選を紹介します。
大型犬OKの場所や、室内・カフェ併設されてる施設など特徴はさまざまです。
ぜひ参考にして、愛犬にピッタリな場所を見つけてくださいね。
1位:【南河内郡】ワールド牧場ドッグラン
住所 | 〒585-0014 大阪府南河内郡河南町白木1456-2 |
---|---|
アクセス | ・電車:さくら坂一丁目バス停より徒歩約14分 ・車:南阪奈道路「太子IC」より車で約38分 |
料金(税込) | ・1頭目1,000円 ・2頭目以降500円 |
電話番号 | 0721-93-6655 |
営業時間 | ・春~秋:10:00~17:30 ・秋~冬:10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
ワールド牧場ドッグランは、「日本一の展望を持つドッグラン」と評判を得ています。
芝生で覆われた地面は、ペットの足や腰への負荷を和らげ、のびのびと駆け回れます。
また、エリア内には愛犬が楽しむ多様な遊具が配置され、日常の散歩とは異なる体験が可能ですよ。
日除け付きのベンチも設置されており、飼い主の方々もくつろいで過ごせる環境が整っています。
大阪平野を一望できる絶景スポットとしても人気なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
2位:【門真市】BUDDY G-Doodle/osaka(バディージードゥードル)
住所 | 〒571-0042 大阪府門真市深田町24-15 |
---|---|
アクセス | ・電車:大阪モノレール「門真市駅」より徒歩25分 ・車:近畿自動車道「門真IC」より15分 |
料金(税込) | 06-6786-9015 |
電話番号 | 【平日】 ・30分550円 ・1時間1,100円 【土日祝】 ・30分825円 ・1時間1,650円 |
営業時間 | ・10月~4月:10:00~18:00 ・5月~9月:10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
BUDDY G-Doodle/osakaは、大阪で最大級の総合的なペット施設として知られており、ドッグラン・ペットホテル・美容サロンが統合されています。
屋内と屋外の両方にドッグランを設置しており、気象条件や温度に関係なく一年を通じて愛犬と遊べますよ。
室内のドッグランには空調設備が整っているため、ペットにとって心地よい環境といえるでしょう。
フォトスポットやアジリティ機器、ペット用トイレなど、必要不可欠な設備が豊富に用意されています。
一日中楽しめる場所なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
BUDDY G-Doodle/osakaの公式サイトはこちら
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | 〇 |
室内or室外 | 室内・室外両方対応 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
3位:【堺市】ペットランドミクニ大阪泉ヶ丘店
住所 | 〒590-0121 大阪府堺市南区片蔵1449-326 |
---|---|
アクセス | ・電車:若松中学校前バス停より徒歩約5分 ・車:阪和自動車道「堺インター」より車で約10分 |
料金(税込) | 【平日】 ・フリータイム 1,200円/1頭 【土日祝】 ・3時間まで1,200円/1頭 ・4時間目以降延長600円/30分 |
電話番号 | 072-295-0392 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
ペットランドミクニ泉ヶ丘店は、愛犬の健康に配慮し、人工芝と砂を組み合わせた弾力性のある地面を導入しています。
フィールドには排水システムが整備されており、雨水や汚れが蓄積しにくく、メンテナンスも簡単に行えるのが特徴です。
施設内には天然御影石を使用したプールも設置されており、愛犬の皮膚に優しく、衛生的な環境が整えられていますよ。
遊び込んだ後は、温度管理がされたペットホテルでゆったりと休息できるところも、多くの利用者に支持されている理由の一つです。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | 〇 |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | 〇 |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
4位:【茨木市】ぷらすわん
住所 | 〒567-0002 大阪府茨木市東安威2-5-22 |
---|---|
アクセス | ・電車:日赤病院南バス停より徒歩約11分 ・車:近畿自動車道「吹田IC」より車で約13分 |
料金(税込) | 【2時間】 ・1頭目:1650円 ・2頭目:1,155円 【半年パス※平日のみ】 ・1頭目:19,800円 ・2頭目:13,860円 【半年パス※全日制】 ・1頭目:24,750円 ・2頭目:17,325円 |
電話番号 | 072-641-8853 |
営業時間 | 10:00~18:15 |
定休日 | 不定休 |
茨木市のぷらすわんは、ドッグラン、美容サロン、訓練教室など様々な機能を有する複合的なペット施設として知られています。
ドッグランは大阪府内で最大規模を誇り、大・中・小の3つのエリアに分割されているため、小型犬から大型犬まであらゆる犬種が安全に楽しめるでしょう。
足洗い場が無料で使え、さらにタオルも無償で借用できるため、突然の来店でも気軽に楽しめると利用者から嬉しい声が届いています。
ドッグラン未経験の愛犬も安心して利用できるよう、スタッフによるフォロー体制が整備されています。
初めてのドッグラン体験にもオススメの施設なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | 〇 |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | 〇 |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
5位:【大阪市】舞洲ドッグウォーキング
住所 | 〒554-0042 大阪市此花区北港緑地2-1-93 |
---|---|
アクセス | ・電車:舞洲東バス停より徒歩約7分 ・車:阪神高速5号湾岸線「湾岸舞洲」ICより車で約3分 |
料金(税込) | 【平日】 ・1時間600円 ・1日フリー1,200円 【土日祝】 ・1時間800円 ・1日フリー1,600円 |
電話番号 | 06-6461-0007 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
大阪舞洲ドッグウォーキングは、大阪府内で最大級の広さを誇る施設で、広範な屋外エリアにプールやカフェを備え、愛犬と共に終日楽しめる充実したスポットです。
併設のドッグカフェでは、人気店の「Rios(リオス)」の焼き立てパンを直接提供しており、コーヒーも最高品質の豆を使用しています。
また、敷地内にはバーベキュー設備も完備されています。
愛犬と共に、食事を楽しみながら贅沢な時間を過ごせるでしょう。
バーベキューは食材持参か手ぶらプランから選択可能で、荷物なしで気軽に訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | 〇 |
室内or室外 | 屋外 |
プールの有無 | 〇 |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
6位:【堺市】309美原ドッグラン
住所 | 〒587-0041 大阪府堺市美原区菅生619 |
---|---|
アクセス | ・電車:菅生口バス停より徒歩約16分 ・車:阪神高速「喜連瓜破IC」より車で約30分 |
料金(税込) | 【平日フリータイム】 ・1頭目:1,500円 ・2頭目以降:700円 【土日祝フリータイム】 ・1頭目:1,800円 ・2頭目以降:900円 【平日ショートタイム(1時間以内)】 ・1頭目:1,300円 ・2頭目以降:700円 【土日祝ショートタイム(1時間以内)】 ・1頭目:1,400円 ・2頭目:700円 |
電話番号 | 072-369-0309 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 ※祝日の場合は金曜日 |
309美原ドッグランは約600坪の広大な敷地を有する施設で、小型犬専用の区域に加え、貸切エリアがあります。
場内は人工芝が敷設され、下層には砂が敷き詰められているため、愛犬が長時間走り回っても疲労が軽減されるよう配慮されています。
愛犬が他の犬に警戒心を抱きやすい場合でも、貸切エリアを利用すれば安心して過ごせますよ。
ドッグラン未経験の愛犬には、スタッフが施設の使用方法や遊び方を指導してくれるので、初めての方も安心して利用できるでしょう。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | 〇 |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
7位:【大阪市】鶴見緑地パートナードッグタウン
住所 | 〒538-0035 大阪府大阪市鶴見区浜1丁目1-62 |
---|---|
アクセス | ・電車:長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」より徒歩5分 ・車:阪神高速「森小路 出口」より車で約7分 |
料金(税込) | 【平日】 ・500円 【土日祝】 ・1頭目:800円 ・2頭目以降:700円 |
電話番号 | 070-5430-1156 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日・金曜日 ※祝日の場合は営業 |
鶴見緑地パートナードッグタウンは、保護犬と新たな家族を結ぶ譲渡施設と、支援者向けのドッグランが融合した複合型施設です。
会員制のドッグランは、活動支援を目的とした募金制を採用しており、一般的なドッグランと比べてお手頃に利用できるのが魅力です。
施設内には犬のサイズに応じた専用エリアが用意されており、大型犬から小型犬まで、それぞれが安全に遊べるよう配慮されています。
保護犬の里親を探している方にも適した環境で、譲渡施設では様々な団体が定期的に譲渡会イベントを実施しています。
ぜひ訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
8位:【大阪市】住之江公園ドッグラン
住所 | 〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋1丁目1-117 |
---|---|
アクセス | ・電車:四つ橋線「住之江公園駅」より徒歩約3分 ・車:阪神高速「玉出出口」より車で約5分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 06-6685-9521 |
営業時間 | 8:40~17:00 |
定休日 | なし |
住之江公園は、大阪市の中心部に位置しながら、池やプールなどの設備を備え、愛犬との散策にオススメの公園です。
園内のドッグランは無料で利用でき、衛生的に管理された砂地のエリアでペットを自由に遊ばせられますよ。
施設には足洗い場や水やりに使用するジョウロが用意されています。
遊んだ後に愛犬の足を洗えば、車内や自宅を汚さずに帰宅できるでしょう。
会員登録が不要の無料ドッグランなので、日々の散歩ルートとしても取り入れられるのが魅力です。
利用登録の有無 | ✕ |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 屋外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
9位:【泉南市】WHITE LOTUS(ホワイトロータス)
住所 | 〒590-0526 大阪府泉南市男里7丁目8-8 |
---|---|
アクセス | ・電車:南海本線「樽井駅」より徒歩約16分 ・車:阪神高速4号湾岸線「泉佐野IC」より車で約14分 |
料金(税込) | 【小型犬】 ・ビジター:1,200円 ・メンバー:800円 【中・大型犬】 ・ビジター:1,700円 ・メンバー:1,200円 |
電話番号 | 0724841818 |
営業時間 | ・平日:10:00~18:00 ・土日祝:10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
WHITE LOTUSは、動物医療施設でありながら、敷地内に芝生の広がる広々としたドッグランを併設しています。
時間制限がないため、愛犬が十分に満足するまでゆったりと遊ばせられますよ。
病院の診察がなくてもドッグランを利用できる上、施設内の室内ドッグプールは天候に関係なく使用可能な点が魅力です。
また、院内のドッグカフェには屋外テラス席も設けられており、愛犬と共にくつろいだ時間を楽しめますよ。
併設の動物病院では愛犬の健康診断も行っているため、ドッグラン利用と併せて健康チェックを受けてみてはいかがでしょうか。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | 〇 |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
10位:【東大市】深北緑地ドッグラン
住所 | 〒574-0071 大阪府大東市深野北4-284 |
---|---|
アクセス | ・電車:JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約15分 ・車:第二京阪道路「寝屋川南IC」より車で約8分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 072-877-7471 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
深北緑地は、バーベキュー場、大型遊具エリア、BMX広場など多彩な施設を有する広大な緑地公園です。
敷地内に年中無休・24時間利用可能なドッグランが設けられています。
ドッグランは二つのエリアに分かれており、小型犬専用の区画も確保されています。
大型犬が苦手な小型犬も安全に遊べますよ。
広大な公園でありながら、駐車場からドッグランまで徒歩約1分という便利なアクセスも、利用者から高く評価されている理由の一つです。
利用登録の有無 | ✕ |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
11位:【大阪市】ペットランドピースワン 東住吉店
住所 | 〒546-0024 大阪府大阪市東住吉区公園南矢田3丁目24-6 |
---|---|
アクセス | ・電車:矢田行基大橋バス停より徒歩3分 ・車:阪神高速14号松原線「駒川出口」より車で約9分 |
料金(税込) | ・平日:30分550円/1頭 ・土日:30分880円/1頭 |
電話番号 | 06-6608-5900 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
ペットランドピースワン東住吉店は、ペットショップを中心に、ドッグラン・美容サロン・訓練教室などを備えた複合的なペット施設です。
ドッグランは中型犬・大型犬向けのエリアと10kg以下の小型犬用のスペースに分かれており、犬同士のトラブルを防ぐ工夫がなされています。
ドッグランには屋根が設置されているため、強烈な日差しや軽い雨の中でも利用できる点が特徴です。
夜間照明設備も整っているので、日没後も愛犬を思う存分遊ばせられるでしょう。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室内 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
12位:【茨木市】THE FARM FIELD(ザファームフィールド)
住所 | 〒568-0095 大阪府茨木市佐保193-2 the Farm UNIVERSAL内 |
---|---|
アクセス | ・電車:彩都線「彩都西駅」より徒歩25分 ・車:名神高速道路/西宮線「茨木IC出口」より車で約13分 |
料金(税込) | ・1.5時間 1,100円/1頭 ・平日早朝:8:00~10:00 1,100円/1頭 |
電話番号 | ※問い合わせはメールのみ farm-field@the-farm.jp |
営業時間 | 8:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |
THE FARM FIELDドッグランは約1,800㎡の広々とした芝生エリアを擁し、愛犬の足や腰への負荷を和らげる構造になっています。
屋根付きの休憩エリアや夏季限定の水遊び場など、ペットが十分に楽しめる様々な設備が用意されていますよ。
また多様な貸切プランが提供されており、オフ会やイベント・訓練教室など幅広い目的に対応できる融通性も魅力です。
早朝フリードッグランでは、事前予約なしで最長2時間の利用できますよ。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | 〇 |
室内or室外 | 野外 |
プールの有無 | 〇 |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
13位:【箕面市】彩都なないろ公園ドッグラン
住所 | 〒562-0029 大阪府箕面市彩都粟生北2丁目1-5 |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール「彩都西駅」より徒歩約21分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 072-724-6749 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
彩都なないろ公園のドッグランは、景色の良い高台に位置する公園内に設置されています。
小型犬専用(100㎡)と中・大型犬用(470㎡)の区域に分割されているので、大型犬が苦手な小型犬も安心して遊べますよ。
小型犬エリアの半分以上が比較的急な斜面となっており、デコボコの地形が好きな愛犬にオススメです。
中・大型犬エリアも傾斜部分を含むものの、平坦な箇所も十分に確保されており、愛犬が自由に走り回れるスペースが用意されています。
ドッグラン以外の公園区域も愛犬と共に歩けるので、広々とした環境でゆっくりと時間を過ごしたい飼い主にオススメなスポットとなるでしょう。
利用登録の有無 | ✕ |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
14位:【豊中市】服部ビオパーク 屋外ドッグラン
住所 | 〒561-0858 大阪府豊中市服部西町5丁目20 |
---|---|
アクセス | ・電車:宝塚本線「服部天神駅」より徒歩20分 ・車:阪神高速11号池田線/ルート 11「豊中南IC出口」より車で約4分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 06-6858-5050 |
営業時間 | ・4月~9月:7:00~18:00 ・10月~3月:7:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
服部ビオパークは、温水プールやスポーツ施設を有する広大な公園内にドッグランを併設しています。
ドッグランの面積はやや限定的で、主に小型犬の飼い主から支持を得ています。
ドッグラン周辺には多くの樹木が植栽されており、日陰が豊富に確保されているので愛犬の熱中症のリスクを抑える環境が整っていますよ。
利用料金は無料で、常連利用者のマナーが良いため、ドッグラン内は常に清潔さが維持されています。
利用登録の有無 | ✕ |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
15位:【東大阪市】稲荷山ペットパーク
住所 | 〒579-8001 東大阪市善根寺町1丁目1086-2 |
---|---|
アクセス | ・電車:孔舎衙小学校前バス停より徒歩約21分 ・車:阪神高速13号東大阪線/ルート 13 「水走出口」より車で約12分 |
料金(税込) | ・1頭目620円 ・2頭目以降410円 |
電話番号 | 072-986-3030 |
営業時間 | ・4月~9月末:8:30~17:30 ・10月~3月末:8:30〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
稲荷山ペットパークは、街を一望できる丘陵地に位置し、豊富な自然環境を生かした人気の高い公園です。
約8,000坪の広範な敷地内には6つのドッグランが設けられていますよ。
芝生や砂地など、愛犬の足や腰への負荷を和らげる地面で構成されているので安全に遊ばせられます。
園内では飼い主同士の交流が盛んに行われており、各所にテーブルと椅子が設置されています。
利用時間の制限がなく、料金も手頃でなのでぜひ訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
16位:【大阪市】GRASS(グラス)DOG&CAT てんしば店
住所 | 〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町5-55 |
---|---|
アクセス | ・電車:御堂筋線「動物園前駅」より徒歩約9分 ・車:阪神高速1号環状線/ルート 1「えびすJCT出口」より車で約5分 |
料金(税込) | 【平日】 ・30分660円 ・60分880円 【土日祝】 ・30分880円 ・60分1,100円 |
電話番号 | 06-6779-0012 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休(元旦のみ休み) |
GRASS DOG&CAT てんしば店は、美容サロン・犬用幼稚園・屋外ドッグランがある複合的なペット施設です。
天王寺駅に隣接し、あべのハルカスの景色も楽しめる便利な場所で愛犬と過ごせる環境が整備されています。
買い物バッグや手荷物の一時保管サービスも用意されているため、買い物の途中で気軽に立ち寄れる点も嬉しいですね。
入口エリアにはペット同伴可能な飲食店も設置されており、愛犬と遊んだ後に食事も楽しめるところが人気の理由となっています。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | 〇 |
貸切プランの有無 | 〇 |
カフェの有無 | 〇 |
17位:【池田市】ガーデンセンター華遊(カユウ)
住所 | 〒563-0013 大阪府池田市中川原町17番地 |
---|---|
アクセス | ・電車:中川原バス停より徒歩約4分 ・車:阪神高速11号池田線/ルート 11 「国道423号線出口」より車で約16分 |
料金(税込) | 【ビジター】 ・無料 ※ガーデンセンター華遊で3,000円の買い物で利用券1枚 【ゴールド会員】 ・1頭目:年間35,000円 ・2頭目以降:年間20,000円 |
電話番号 | 072-751-3155 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
ガーデンセンター華遊は、園芸用品を扱う店舗に加え、カフェとドッグランを備えた多機能施設です。
併設されたドッグランは、丁寧に管理された芝生エリアが特徴で、愛犬に快適な遊び場を提供したい飼い主から支持を得ています。
ドッグランは3つのゾーンで構成されており、ゴールド会員専用の区域に加え、一般利用者と共用の中・大型犬向けエリアが2か所用意されています。
一般利用者向けのエリアは、センターで買い物をした人のみが使用できるため、比較的空いている時間が多いのでぜひ訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 (平日のみ) |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | 〇 |
18位:【堺市】海とのふれあい広場
住所 | 〒590-0908 大阪府堺市堺区匠町159 |
---|---|
アクセス | ・電車:海浜匠町バス停より徒歩約4分 ・車:阪神高速4号湾岸線/ルート 4号「三宝JCT出口」より車で約20分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 072-228-8033 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※夏季週末のみ7:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
海とのふれあい広場は、広大な海に面した多機能施設で、ドッグラン・バーベキューエリア・海釣りテラスなどがあります。
無料で利用でき、週末には多様な犬種で賑わいますが、小型犬と中・大型犬の区域が分離されているため安全に楽しめますよ。
ドッグラン内に休憩設備はありませんが、エリア外に休憩用のベンチが用意されています。
海に隣接する立地のため風通しが良く、愛犬がのびのびと遊べる環境ですが、冬季は防寒対策をして訪れてくださいね。
利用登録の有無 | ✕ |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
19位:【枚方市】枚方市東部公園ドッグラン
住所 | 〒573-0112 大阪府枚方市尊延寺2987-1 |
---|---|
アクセス | ・電車:馬廻バス停より徒歩約6分 ・車:第二京阪道路/国道1号「枚方学研IC出口」より車で約8分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 072-841-1482 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
枚方市東部公園は、ドッグランや野球場などを有する広大な施設で、小型犬専用区域(500㎡)と中・大型犬用エリア(800㎡)に分けられています。
広い敷地により、他の犬が苦手な愛犬も離れた場所で遊べるため、安心して利用できます。
ドッグラン内は砂地と芝生で構成され、汚れた際は設置された水洗い場で清潔さを保てるのが特徴です。
無料で利用できるにも関わらず管理が行き届いており、駐車場も無料です。
気軽に訪れることができるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | ✕ |
---|---|
大型犬への対応 | ✕ |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
20位:【泉佐野市】りんくう中央公園ドッグラン
住所 | 〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南6-12 |
---|---|
アクセス | ・電車:南海本線「羽倉崎駅」より徒歩12分 ・車:阪神高速4号湾岸線/ルート 4「泉佐野南IC」より車で約6分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 072-468-2400 |
営業時間 | 日の出~日没 |
定休日 | 年中無休 |
りんくう中央公園ドッグランは、ペット美容室やドッグカフェも併設された多機能施設です。
大型犬向けエリアは約1,500㎡、小・中型犬用区域は約900㎡と広々としたスペースが確保されており、大型犬も思う存分走り回れますよ。
りんくうエリアは海岸沿いに位置しているため、散歩だけでも日常とは違った雰囲気を体験できます。
ドッグカフェでは、愛犬専用の食事メニューも用意されているのでゆっくりとした時間を過ごせるでしょう。
利用登録の有無 | 〇 |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | 〇 |
21位:【寝屋川市】打上川治水緑地ドッグラン ※一時閉鎖
住所 | 〒572-0840 大阪府寝屋川市太秦桜が丘20-5 |
---|---|
アクセス | ・電車:太秦住宅バス停より徒歩約6分 ・車:第二京阪道路/国道1号「寝屋川南IC出口」より車で約8分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 072-825-2293 |
営業時間 | 8:30〜17:30 |
定休日 | 不定休 |
2022年に開設された新しいドッグランで、約700㎡の広さを持ち、駐車場に隣接しているため使いやすさが魅力です。
ドッグランは細長い形状が特徴で、大型犬も十分に走り回れる空間が確保されています。
奇数日は10kg以下の小型犬、偶数日は中・大型犬専用と犬種ごとに利用日が異なります。
サイズの異なる犬同士のトラブルを予防できるので、安心して遊べますよ。
比較的新しい施設で、芝生の状態が良好に保たれており、愛犬のケガのリスクが低い環境となっています。
工事のため令和7年3月31日まで一時的に閉鎖されるので、閉鎖が解除されたら訪れてみてくださいね。
利用登録の有無 | ◯ |
---|---|
大型犬への対応 | ◯ |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
22位:【東大阪市】花園中央公園ドッグラン
住所 | 〒578-0923 大阪府東大阪市松原南2丁目2 |
---|---|
アクセス | ・電車:中央線「吉田駅」より徒歩約22分 ・車:阪神高速13号東大阪線/ルート 13「水走出口」より車で約9分 |
料金(税込) | 無料 |
電話番号 | 072-960-3426 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
花園中央公園は、ラグビー場や野球場を有し、季節ごとの美しい景色を楽しめる広範な公園です。
利用者が少ない時間帯では、ボール遊びも許可される自由度の高いドッグランです。
設置されたベンチで休憩しつつ、愛犬と過ごせる環境が整っています。
ドッグランはフリーエリアと小型犬専用の区域に分割されており、特に週末や祝日の日中は多くの愛犬家で活気づきます。
他の犬との交流の機会が豊富なため、混み合う時間帯でも、愛犬にとって社会性を育む場として訪れてみてはいかがでしょうか。
利用登録の有無 | ✕ |
---|---|
大型犬への対応 | 〇 |
レンタル品 | ✕ |
室内or室外 | 室外 |
プールの有無 | ✕ |
貸切プランの有無 | ✕ |
カフェの有無 | ✕ |
大阪のドッグランで愛犬との思い出をつくろう
本記事では、大阪で人気のドッグラン22選を紹介しました。
施設によって特徴が異なるため、事前に各ドッグランの情報を把握しておきましょう。
愛犬にピッタリなドッグランを見つけて、素敵な時間を過ごしてくださいね。