「コスパの良いキャットフードってある?」
「市販で購入できる安全性の高いキャットフードを知りたい」と悩んでいませんか?
本記事では、キャットフードおすすめ20選や市販で購入できる製品を紹介します。
キャットフード選択に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
掲載しているサービスは編集部が独自に調査を行ったうえで、評価を行いランキング化しています。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト含む)を掲載しています。
目次
- 安全なキャットフードを選ぶときのおすすめポイント
- 【国産・市販あり】キャットフードおすすめランキング20選
- 1位:モグニャンキャットフード
- 2位:カナガンキャットフード
- 3位:犬猫生活キャットフード
- 4位:ニュートロ ナチュラル チョイス 室内猫用 キトン チキン
- 5位:ロイヤルカナン キトン 成長後期の子猫用(生後12ヵ月齢まで)
- 6位:ニュートロワイルドレシピ キトン チキン [子猫用]
- 7位:オリジン キャットフード オリジナルキャット
- 8位:FINEPET’S(ファインペッツ)キャットフード
- 9位:ニュートロ ナチュラル チョイス 毛玉トータルケア アダルト チキン [成猫用]
- 10位:ニュートロ シュプレモ 白身魚&チキン[成猫用]
- 11位:ロイヤルカナン ライトウェイトケア
- 12位:ロイヤルカナン アロマ エクシジェント
- 13位:K9 FLチキン&ラム・フィースト
- 14位:シーバ デュオ
- 15位:ねこひかり
- 16位:ZiwiPeak(ジウィピーク)エアドライ・キャットフード ラム
- 17位:アカナ ワイルドプレイリーキャットレシピ
- 18位:ピュリナワン 避妊・去勢した猫の体重ケア
- 19位:ロイヤルカナン エイジング 12+
- 20位:アランズナチュラルキャットフード チキン&ターキー
- おすすめのキャットフードを与えるときの注意点
- おすすめキャットフードに関して寄せられる質問
- おすすめキャットフードを活用して食生活をサポートしよう!
安全なキャットフードを選ぶときのおすすめポイント
キャットフードを選ぶ際に注目すべき4つのポイントは、以下の通りです。
- 主原料を確認する
- ヒューマングレード品質のものを選ぶ
- 人工添加物が含まれていないか確認する
- ライフステージに合ったフードを選ぶ
それぞれのポイントについて、詳しく説明します。
主原料を確認する
キャットフードの主成分を選ぶ際は、以下の3つに着目しましょう。
- 高タンパク質
- グレインフリー(穀物不使用)
- 低炭水化物
パッケージの裏面に記載された原材料リストを必ず確認しましょう。
高タンパク質
猫は肉食動物です。
本来の食生活に近づけるため、動物由来のタンパク質が豊富なフードを選択しましょう。
ポイントは原材料一覧で、肉類や魚類などの動物性タンパク質が最上位に記載されているものを探してください。
具体的な肉の種類が明確に示されているフードが理想的です。
推奨される表記 | 避けるべき表記 |
---|---|
・鶏肉 ・ラム ・鮭 など |
・肉類 ・肉副産物 ・〇〇ミール ・動物性脂肪 など |
避けるべき表記は、質の低い原料が使用されている可能性があるので注意してください。
グレインフリー(穀物不使用)
グレインフリー(穀物不使用)とは、小麦・米・大麦などの穀類を含まないキャットフードを指します。
猫は肉食動物であるため、穀物の消化が苦手です。
消化器官への負担や消化不良による下痢、アレルギー発症のリスクが懸念されます。
また、穀物は糖質が豊富です。
糖質の摂りすぎは体重増加につながり、肥満猫は糖尿病になるリスクが4倍に上るという報告も。
穀物不使用のフードは、肥満予防に期待できますよ。
低炭水化物
炭水化物には穀物の他に、芋類や豆類も含まれます。
イモ類や豆類も糖質が高く、過剰摂取は肥満のリスクを高めます。
目安として、炭水化物の含有量が40%未満のフードを選択しましょう。
40%を超えると消化機能の低下や、血糖値上昇の原因となる可能性も。
炭水化物量の記載は必須ではないため、以下の計算方法を覚えておくと便利です。
炭水化物量の算出方法
- 炭水化物=100-(タンパク質+灰分+脂肪+繊維+水分)
※単位はすべて%
タンパク質・灰分・脂肪・繊維・水分は、記載が義務付けられているため成分表で必ず確認できます。
ヒューマングレード品質のものを選ぶ
「ヒューマングレード」とは、「人間の食用に適した品質の原材料」を使用したペットフードを表します。
日本はペットフード産業において、まだ発展途上の段階です。
より厳しい基準を設けているペット先進国で生産されたキャットフードに目を向けると、質の高い製品を見つけやすくなるでしょう。
- ドイツ
- オーストラリア
- スイス
- ニュージーランド
- イギリス
上記の国が、ペット先進国として挙げられます。
人工添加物が含まれていないか確認する
キャットフードには、さまざまな添加物が含まれています。
一部の添加物を過剰に摂取してしまうと、健康に被害が及ぶ可能性も。
有害な添加物は、ペットフード安全法によって使用量が制限されています。
避けるべき添加物と、天然由来の酸化防止剤を表にまとめたので参考にしてください。
避けるべき添加物 | 安全な代替品(天然由来の酸化防止剤) |
---|---|
・BHA(ブチルヒドロキシアニソール) ・BHT(ジブチルヒドロキシトルエン) ・エトキシキン |
・ローズマリー抽出物 ・クエン酸 ・ビタミンC(L-アスコルビン酸) ・ビタミンE(トコフェロール) |
購入前に、パッケージの裏側を必ず確認しましょう。
ライフステージに合ったフードを選ぶ
愛猫のライフステージに合った、キャットフードを選びましょう。
年齢別に表にまとめたので、それぞれの特徴を把握してください。
年齢区分 | 特徴 |
---|---|
子猫(生後12ヶ月まで) | 発育期のため、高カロリー・高栄養価のフードが必要 |
アダルト(1歳~7歳) | 成猫用の一般的な栄養バランスのフード |
シニア(8歳以降) | 腎臓病のリスクが高まるため、腎臓への負担が少ないフードを推奨 |
「子猫期専用」などのキャットフードもあるので、年齢や健康状態の変化に応じて選択した方が望ましいです。
しかし、猫の好みも考慮しないと「食いつきが悪い」「興味を示さない」可能性もあるため、愛猫が好きな味や匂いを理解しておきましょう。
【国産・市販あり】キャットフードおすすめランキング20選
おすすめのキャットフード20選を、ランキング形式で紹介します。
愛猫にピッタリなキャットフードを選ぶ際の参考として、参考にしてくださいね。
1位:モグニャンキャットフード
価格 | 通常価格:税込5,038円 定期コース1個:税込4,534円 |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
主原料 | 白身魚・タピオカ・ジャガイモ |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | 定期購入で最大20%OFF |
全年齢の猫に対応したキャットフードとして注目されている「モグニャンキャットフード」。
穀物を含まないグレインフリー商品で、代わりにさつまいもを使用。
タンパク源に白身魚を63%使用し、低脂肪に設計されています。
また子猫からシニア猫まで食べやすい、小粒の俵型サイズが特徴です。
愛猫の生涯を通して、健康な毎日をサポートするキャットフードといえるでしょう。
2位:カナガンキャットフード
価格 | 通常価格:税込5,038円 定期コース1個:税込4,534円 |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
主原料 | 乾燥チキン・骨抜きチキン生肉・サツマイモ |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | 定期購入で最大20%OFF |
「猫の食いつきがいい!」とSNS上で評判の、カナガンキャットフード。
ヒューマングレードの食品工場から仕入れたチキン生肉を使用し、グレインフリーで高たんぱくです。
チキンを60%使用しているので、「愛猫に合うキャットフードが見つからない」と悩んでいる方におすすめ。
チキンが好きな猫ちゃんは、ぜひ試してみてくださいね。
3位:犬猫生活キャットフード
価格 | 6,358円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
主原料 | 鶏肉・牛肉・魚(タイやアジなど季節により変動) |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | お試し550円 |
犬猫生活キャットフードは、国内産原料にこだわった高品質のキャットフードです。
人間が食べても安全な品質の原材料を使用し、全ての原料の生産地を表記しています。
人工保存料・人工香料・人工着色料を一切使用せず、新鮮さを保つため個別包装方式を採用。
匂いに敏感な猫は、開封直後の新鮮な香りに食欲が刺激されるでしょう。
食欲減退や、開封後時間が経ったフードを嫌う猫にもピッタリ。
高品質・無添加・高鮮度が特徴の犬猫生活キャットフードは、安全性を重視する飼い主におすすめの製品ですよ。
4位:ニュートロ ナチュラル チョイス 室内猫用 キトン チキン
価格 | 4,638円 |
---|---|
内容量 | 2kg |
主原料 | チキン(肉)、チキンミール、エンドウタンパク |
対象年齢 | 子猫(生後12ヶ月齢まで) |
特典 | - |
ナチュラルチョイスは、大手ペットフード企業ニュートロ社が提供する製品です。
適度な価格と高品質で、豊富な種類が特徴です。
子猫用のキトンチキンは、発育期の子猫に必要なタンパク質・カルシウム・リンなどの栄養素が含まれています。
また玄米やオートミールを配合し、食物繊維が豊富で腸内環境の健康維持をサポート。
子猫用のキャットフードを探している方は、ぜひ検討してみてくださいね。
ニュートロ ナチュラル チョイス 室内猫用 キトン チキンの詳細はこちら
5位:ロイヤルカナン キトン 成長後期の子猫用(生後12ヵ月齢まで)
価格 | 400g:1,211円 2kg:5,009円 10kg:21,552円 |
---|---|
内容量 | 400g、2kg、10kg |
主原料 | チキン(肉)、チキンミール、エンドウタンパク、鶏脂、粗挽き米など |
対象年齢 | 子猫(生後12カ月齢まで) |
特典 | - |
ロイヤルカナンは、ペットフード業界で豊富な経験を持つブランド。
「ロイヤルカナン キトン 」は成長後期の子猫用フードです。
炭水化物として、米と超高消化性小麦タンパクを採用。
90%を超える高い消化率を達成し、消化器官が未熟で下痢を起こしやすい子猫に配慮した設計になっています。
ロイヤルカナンの子猫用シリーズは、「猫の品種別」や「生後1ヶ月から4ヶ月の子猫用」などさまざまな製品ラインナップがあります。
子猫の個性に合ったキャットフードを見つけられるでしょう。
6位:ニュートロワイルドレシピ キトン チキン [子猫用]
価格 | 2kg:5,976円 4kg:11,952円 |
---|---|
内容量 | 2kg・4kg |
主原料 | チキン(肉)、チキンミール、エンドウタンパク |
対象年齢 | 子猫(生後12ヶ月齢まで) |
特典 | - |
ワイルドレシピは、ニュートロ社が開発したキャットフードです。
穀物の代わりに、エンドウ豆やジャガイモを原料として使用しています。
野生の猫の自然な食生活を目指して作られており、40~42%のタンパク質含有量で筋肉の成長を促進。
高タンパク質で穀物を含まないので、子猫の発育をサポートするフードといえるでしょう。
7位:オリジン キャットフード オリジナルキャット
価格 | 340g:1,598円 1.8kg:7,227円 5.4kg:17,820円 |
---|---|
内容量 | 340g、1.8kg、5.4kg |
主原料 | 新鮮鶏肉、新鮮七面鳥肉、新鮮イエローテイルカレイ、新鮮全卵、新鮮丸ごと大西洋サバなど |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | - |
「オリジン オリジナルキャット」は、豊富なタンパク質が含まれているのが特徴のキャットフードです。
原料の3分の2が新鮮または生の食材で構成され、猫本来の食欲を引き出します。
また穀物不使用で、代わりにエンドウ豆やレンズ豆などを採用。
豆類は低GI食品で血糖値の急上昇を抑制する効果があるため、糖尿病リスクの高い猫に適した原料といえるでしょう。
活発な猫や、食事に好き嫌いのある猫はぜひ試してみてくださいね。
8位:FINEPET’S(ファインペッツ)キャットフード
価格 | 4,546円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
主原料 | アヒル肉・ニシン・全粒米 |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | 初回限定1,100円 |
肉類原料が85%を占める高タンパク質キャットフードです。
消化吸収率も85%と高く、猫の嗜好性に優れています。
多くのキャットフードが鶏肉を主原料とする中、ファインペッツキャットフードは珍しくアヒル肉を中心に使用しています。
アレルギーのリスクが低く、食事に飽きやすい猫の関心を引く可能性が高いでしょう。
全ての年齢に対応し高カロリーなため、少量でも十分な栄養を摂取できます。
少食の猫ちゃんにもおすすめのキャットフードですよ。
9位:ニュートロ ナチュラル チョイス 毛玉トータルケア アダルト チキン [成猫用]
価格 | 4,793円 |
---|---|
内容量 | 2kg |
主原料 | チキン・チキンミール・エンドウタンパク |
対象年齢 | 成猫(1歳以上) |
特典 | - |
ナチュラルチョイスの豊富な製品群の中で、毛玉問題に特化している「ニュートロ ナチュラル チョイス 毛玉トータルケア」。
可溶性食物繊維を含むオオバコ種皮を配合し、毛玉の自然な排出を促進します。
猫が毛づくろいすると、体内でヘアボールを形成し腸閉塞を引き起こす可能性があります。
日々の食事に毛玉ケア用フードを取り入れれば、リスクを軽減できるでしょう。
また、豊富な繊維質を含むため、便秘気味の猫にもおすすめ。
毛玉問題で悩んでいる飼い主さんは、ぜひ試してみてくださいね。
ニュートロ ナチュラル チョイス 毛玉トータルケアの詳細はこちら
10位:ニュートロ シュプレモ 白身魚&チキン[成猫用]
価格 | 400g:1,439円 2kg:5,876円 |
---|---|
内容量 | 400g・2kg |
主原料 | 白身魚(すり身)、チキンミール、エンドウタンパク |
対象年齢 | 成猫(1歳以上) |
特典 | - |
シュプレモは、ニュートロ社が展開するハイエンドキャットフードです。
主要原料として魚とチキンの2種類を採用し、両方の風味で猫の食欲を刺激します。
シュプレモの最大の特長は、カボチャ・ブルーベリー・ニンジンなど17種類もの食材を使用しているところです。
愛猫に幅広い栄養素を与えたいと考える飼い主さんに、おすすめのキャットフードです。
11位:ロイヤルカナン ライトウェイトケア
価格 | 400g:1,280円 2kg:5,254円 3.5kg:8,369円 8kg:18,600円 |
---|---|
内容量 | 400g・2kg・3.5kg・8kg |
主原料 | 鶏・七面鳥・植物性繊維 |
対象年齢 | 成猫(生後12ヵ月齢以上) |
特典 | - |
体重コントロールを必要とする猫にピッタリな「ロイヤルカナン ライトウェイトケア」。
低脂肪設計で、通常より33%脂肪分を削減し減量をサポートします。
避妊・去勢後の猫はとくに体重が増えやすく、人間と違って運動による減量が困難です。
猫の体重管理には、食事の改善が最も効果的な手段となります。
豊富な食物繊維を含み、カロリーを抑えながらも満足感が得られるよう設計されています。
愛猫の体重管理に悩んでいる飼い主さんは、検討してみてくださいね。
12位:ロイヤルカナン アロマ エクシジェント
価格 | 400g:1,108円 2kg:4,556円 4kg:8,096円 10kg:19,572円 |
---|---|
内容量 | 400g・2kg・4kg・10kg |
主原料 | トウモロコシ、フィッシュミート(魚肉)、動物性脂肪、小麦、肉類(鶏、七面鳥)など |
対象年齢 | 成猫(生後12カ月齢~7歳) |
特典 | - |
「ロイヤルカナン アロマ エクシジェント」は、魚由来の香りを利用して猫の食欲を引き出します。
猫は、香りで食べないと判断したフードには一切手をつけない傾向があります。
猫にとってフードの香りは、とても重要な要素なのです。
食事の選り好みが激しい猫ちゃんにピッタリなフードといえるでしょう。
13位:K9 FLチキン&ラム・フィースト
価格 | 10g:303円 100g:2,541円 320g:6,444円 |
---|---|
内容量 | 10g・100g・320g |
主原料 | 鶏肉、心臓(子羊)、腎臓(子羊)、肝臓(子羊)、血(子羊)、フラックスシードフレーク |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | - |
猫本来の肉食性に合わせて開発された高タンパク質フード「K9 FLチキン&ラム・フィースト」。
99%以上の肉類を使用し、心臓や腎臓などの内臓も含まれているため、野生での食事に近い栄養バランスを実現。
穀類・イモ類・豆類などの粘性が高い原料を一切使用していません。
K9が徹底してこだわっているのがわかりますね。
合成保存料・合成着色料・合成香料を一切含まないため、安全性を重視する飼い主さんにおすすめです。
14位:シーバ デュオ
価格 | 428円 |
---|---|
内容量 | 200g |
主原料 | 肉類(チキンミール、家禽ミール、牛・羊副産物、チキンエキス、ささみエキスなど)、穀類(トウモロコシ、米、小麦など)、油脂類など |
対象年齢 | 成猫 |
特典 | - |
シーバはホームセンターなどでも入手しやすく、多くの愛猫を魅了するキャットフードです。
個別包装を採用しているため、常に新鮮な状態で与えられます。
シーバの製品ラインナップは多岐にわたり、「香りのまぐろ味セレクション」以外にも「鶏ささみ味と海のセレクション」や「クリーミーチーズ味セレクション」などが用意されています。
猫の食欲が低下していても、味の切り替えが簡単にできるのは大きなメリットといえるでしょう。
15位:ねこひかり
「ねこひかり」は、国内産原料にこだわったキャットフードです。
「愛猫に毎日長期間与え続けられるもの」という理念のもとで開発されています。
九州産の若鶏や大麦・玄米・北海道産のわかめ・昆布など、原料の産地がウェブサイトで詳しく公開されています。
グレインフリーの製品も増える中、穀物をあえて配合し肉だけでは不足しがちなビタミンやミネラルを補っているのも特徴です。
さらに、猫の健康に悪影響を及ぼす可能性のある香料や着色料を一切使用しない無添加製法を採用。
猫の体への負荷を最小限に抑えるよう、綿密に研究され生産されたキャットフードといえるでしょう。
16位:ZiwiPeak(ジウィピーク)エアドライ・キャットフード ラム
価格 | 400g:5,115円 1kg:10,010円 |
---|---|
内容量 | 400g・1kg |
主原料 | 生肉、内臓、魚介類(ラム生肉、ラムハート生肉、ラムトライプ生肉、ラムレバー生肉、ラムキドニー生肉、ラムラング生肉、ニュージーランド緑イ貝、ラムボーン)など |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | - |
「ZiwiPeak」は、動物由来のタンパク質が96%を占める高タンパク質のキャットフードです。
新鮮な肉・内臓・魚介類など、豊富に含まれています。
原料に穀物を使用しないシンプルな配合で、脂質も4%と低糖質に抑えています。
エアドライ製法を採用しているため一般的なドライフードとは異なり、やや湿り気のある食感が特徴です。
主食として与えるだけでなく、独特の香りを生かしてトッピングとしても活用できます。
食欲が落ちている猫の嗜好性を向上させる効果が期待できるでしょう。
ZiwiPeak(ジウィピーク)エアドライ・キャットフード ラムの詳細はこちら
17位:アカナ ワイルドプレイリーキャットレシピ
価格 | 340g:2,180円 1.8kg:3,600円 4.5kg:12,800円 |
---|---|
内容量 | 340g / 1.8kg / 4.5kg |
主原料 | 新鮮鶏肉(9%)、新鮮七面鳥肉(9%)、新鮮鶏臓器(レバー、ハツ、腎臓) (9%)、鶏肉ミール(8%)、七面鳥肉ミール(8%)、丸ごとニシンミール(8%)、丸ごとグリンピース |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | - |
「アカナ ワイルドプレーリーキャット」は、レバーなどの内臓を含む総合的な栄養バランスを実現したキャットフードです。
タンパク質含有率は37%と高く、穀物不使用です。
全ての年齢に対応しているため、子猫からシニア猫まで幅広く利用できますよ。
酸化防止剤には自然由来の素材を採用しているため、猫の一生を通じて安心して与えられるキャットフードといえるでしょう。
18位:ピュリナワン 避妊・去勢した猫の体重ケア
価格 | 150g:596円 2kg:2,180円 3.4kg:2,600円 4.4kg:4,698円 |
---|---|
内容量 | 150g、2kg、3.4kg、4.4kg |
主原料 | チキン、チキンミール、コーングルテン、米など |
対象年齢 | 子猫、成猫、高齢猫 |
特典 | - |
避妊・去勢後に体重が増加しやすい猫を対象に開発された、キャットフードです。
「ピュリナワン美味を求める成猫用チキン」と比較すると、約24%脂肪分が少なく約17%カロリーが低くなっています。
また、食物繊維の含有量が豊富で、同シリーズの他の製品と比べて180%多く配合。
満足感が得られるだけでなく、猫が摂取してしまったヘアボールの排出も促してくれますよ。
19位:ロイヤルカナン エイジング 12+
価格 | 400g:1,154円 2kg:4,813円 4kg:8,504円 |
---|---|
内容量 | 400g・2kg・4kg |
主原料 | 植物性分離タンパク、小麦粉、動物性油脂、肉類(鶏、七面鳥) |
対象年齢 | 12歳以上 |
特典 | - |
「ロイヤルカナン エイジング 12+」は、12歳以上の猫の特性に焦点を当てて開発された製品です。
年を重ねるにつれ、猫の歯や顎の力が低下し、食欲が減退したシニア猫でも簡単に噛めるよう粒の形状や硬さに工夫が施されています。
またシニア猫に頻発する腎臓疾患のリスクを考慮し、リンの含有量を適切に調整しています。
泌尿器系の健康維持を考慮した、ミネラルバランスを実現しているのも特徴です。
シニア猫のに起こりうる健康問題に対応し、サポートしてくれるキャットフードといえるでしょう。
20位:アランズナチュラルキャットフード チキン&ターキー
価格 | 5,082円 |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
主原料 | チキン・ターキー70%(乾燥チキン35%、ターキー生肉30%、ターキー油脂3.5%、チキングレイビー1.5%)、ジャガイモ |
対象年齢 | 全年齢 |
特典 | 定期購入で最大20%OFF |
アランズナチュラルキャットフードは、シンプルな原料構成が特徴です。
わずか10種類の材料で製造され、不必要な成分を除外しています。
主原料は高タンパク質で低カロリーなチキンとターキーを中心とし、栄養価の高い野菜や果物をバランスよく配合。
合成香料や着色料などの不要な添加物は、一切使用していません。
また、穀物も含まれておらず安全性の高いキャットフードといえるでしょう。
おすすめのキャットフードを与えるときの注意点
猫にキャットフードを与える際は、新鮮な水を必ず準備しましょう。
水は尿路結石予防のため、ミネラル成分の少ない「軟水」を選択しましょう。
また、人間の食事には猫に有害な食材が含まれることがあるため注意が必要です。
猫にとって危険な食材の例は、以下の通りです。
食材 | 症状 |
---|---|
ネギ類(ネギ・玉ねぎ・にら等) | 重度の貧血 |
ブドウ・レーズン | 急性腎不全 |
生のイカやタコ | 嘔吐や痙攣 |
カフェイン含有飲料(コーヒー・紅茶等) | カフェイン中毒(下痢、嘔吐、痙攣、呼吸不全) |
肉や魚料理は猫の関心を引きやすいため、上記の材料を含む料理には注意が必要です。
危険な食材以外でも、調味料が消化器官への負荷増加や肥満を引き起こす可能性も。
人間の食べ物に頼るのではなく、必要な栄養素をバランスよく含んだキャットフードをしっかり摂取させるのが重要です。
おすすめキャットフードに関して寄せられる質問
キャットフードに関して、よく寄せられる質問をを紹介します。
- 猫の食欲増進する工夫を知りたい
- 子猫のフードをふやかして与える期間は?
愛猫の状況に応じて、参考にしてください。
猫の食欲増進する工夫を知りたい
猫の食欲を引き出すには、フードの香りを強めると良いでしょう。
- 電子レンジで少しフードを温める
- ウェットタイプのフードを上にかける
トッピングには、猫用のかつお節やふりかけも利用できます。
また、食器の選び方も大切です。
食事中に動かない陶器の皿が適しています。
ただし、猫が長時間食事を取らない場合「肝リピドーシス」の危険性があります。
24時間以上摂食しない場合は、獣医師の診察を受けてください。
子猫のフードをふやかして与える期間は?
子猫のフードをふやかして与える目安は、生後4ヶ月程度までです。
ドライフードへの切り替えは徐々に進めましょう。
ふやかしたフードを少しずつ固くし、約1週間かけてドライフードに移行します。
ドライフードに移行する過程で下痢が発生した場合は、一時的にふやかした状態に戻します。
焦らず、愛猫の様子を観察しながら慎重に行いましょう。
おすすめキャットフードを活用して食生活をサポートしよう!
キャットフード選びの重要なポイントは以下の通りです。
- 動物由来のタンパク質を主原料としたもの
- 穀物不使用の製品
- 人間が食べても安全な品質の原材料を使用
- 有害な添加物を含まないもの
また、愛猫の年齢や健康状態に合ったフードを選択するのも大切です。
猫によって好みには個体差があるため、複数の製品を試すと良いでしょう。
愛猫にピッタリなキャットフードを探して、健康的な食生活をサポートしてくださいね。