シニア猫向けのおすすめキャットフード20選!高齢でも食べやすい小粒や柔らかタイプを網羅

「長年連れ添った愛猫に最適な餌はどれ?」
「15歳を超えた猫の食事で気をつけるべきことは?」

こうした疑問を持つ飼い主は少なくありません。

シニア猫の健康維持と寿命延長を目指すなら、評判の良い高品質キャットフードを選択することが重要です。

本記事では、15歳以上の高齢猫やシニア猫に適したキャットフード20種類を厳選してご紹介します。

さらに、フード選びのポイントや食欲低下時の対策についても詳細に説明しますので、参考にしていただければ幸いです。

目次

シニア・高齢猫向けのキャットフードを選ぶ5つのポイント

愛猫の健康を考慮したシニア向けキャットフードを選ぶ際は、以下の5つのポイントに注目しましょう。

  • 上質な動物性タンパク質を主原料にしている
  • 炭水化物の含有量が低い
  • 吸収しやすい原材料を使用している
  • 不要な添加物が少ないか無添加である
  • 食べやすい小粒タイプや柔らかめの形状である

これらのポイントを押さえて、愛猫の年齢や健康状態に合わせたキャットフードを選んでみてください。

1. 上質な動物性タンパク質を主原料にしている

動物性タンパク質を主成分とする高品質なキャットフードを選ぶことが重要です。

猫のシニア期は活動量が減り、筋肉の衰えが進みやすくなります。

適切なタンパク質摂取により、健康的な筋肉維持を図りましょう。

しかし、高齢猫では過剰なタンパク質が腎臓に負担をかける可能性があるため、量より質を重視することが大切です。

原材料表示が曖昧な「肉類」などの表記を避け、新鮮な魚や肉を使用したキャットフードを選択することをおすすめします。

2. 炭水化物の含有量が低い

炭水化物の含有量が少ないキャットフードを選択しましょう。

シニア猫は運動量が減り、新陳代謝も落ちるため、太りやすい傾向にあります。

高齢の猫が肥満になると、様々な健康上の問題を引き起こす可能性があるので、注意が必要です。

炭水化物の少ないフードを選び、日頃から体重管理に気を配りましょう。

3. 吸収しやすい原材料を使用している

高齢猫には、消化吸収が良好なキャットフードを選択することが重要です。

シニア期は消化器系の機能低下により、消化不良のリスクが高まります。

そのため、穀物不使用のフードや、オリゴ糖・乳酸菌など腸内環境を整える成分を含む製品がおすすめです。

また、水分を多く含む消化しやすいウェットフードも適しています。

高齢猫は、年齢とともに水分摂取量が減少する傾向があるため、水分補給の観点からも有効です。

乾燥タイプのフードを与える際は、ぬるま湯で戻すことで消化を助けられます。

4. 不要な添加物が少ないか無添加である

添加物が控えめ、もしくは無添加のキャットフードを選択することをおすすめします。

添加物全てが危険というわけではありませんが、中には長期的な摂取で猫の健康に悪影響を与える可能性のあるものも存在します。

年を重ねた猫は、若い猫と比較して免疫機能が低下しているため、体に負担の少ない食事を与えることが大切です。

完全な無添加は現実的ではないかもしれませんが、添加物の使用を極力抑えたキャットフードを選ぶよう努めましょう。

5. 食べやすい小粒タイプや柔らかめの形状である

高齢の猫に適した大きさと形状のキャットフードを選択することが重要です。

加齢とともに咀嚼能力が低下するため、過度に大きな粒や硬い食事は、高齢猫にとって困難を伴う可能性があります。

また、丸ごと飲み込むと窒息の危険性があるため、キャットフードを与える際は注意しなければいけません。

そのため、小さな粒や簡単に噛み砕ける形状のキャットフードを選ぶことをおすすめします。

もし愛猫が大きな粒のキャットフードを好む場合は、水で軟らかくしたり、砕いたりして食べやすくなるように工夫しましょう。

【小粒・柔らかい!】シニア猫が食べやすいおすすめのキャットフード20選

高齢猫に最適なキャットフードを、人気順に20種類厳選してご紹介します。

1位:GRANDS(グランツ)

価格(税込) 通常:2,000円 送料660円
定期:4,800円(3袋) 送料660円
初回限定(1袋+サンプル):980円 送料無料
主な原材料 サーモン味:サーモンオイル、チキンファット、フレッシュサーモン、さつまいも、チキンプロテイン、脱水サーモン、エンドウ豆など
チキン味:ひよこ豆、エンドウ豆、フレッシュチキン、サーモンオイル、脱水チキン、チキンプロテイン、さつまいも、チキンファットなど
炭水化物量 23%以下
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料、保存料不使用
粒の大きさ サーモン:直径10mm×8mm
チキン:直径8mm×8mm
チキン&サーモン:6mm×4mm
対象年齢 チキン・サーモン:1歳以上
チキン&サーモン:全年齢

プレミアムフードのGRANDSは、豊富なタンパク質と控えめな炭水化物を特徴とするキャットフードです。

販売実績は、累計で800万食を超えています。

特筆すべきは、サーモンやチキンといった質の高い動物性タンパク質を71.8%以上含んでいることです。

穀物を一切使用しないグレインフリー製法を採用しています。

炭水化物は23%未満に抑制されており、体重管理が必要な高齢猫にも最適な設計となっています。

また、猫の嗜好性を考慮して、キブルのサイズが最適化されている製品です。

2位:モグニャンキャットフード

価格(税込) 通常:5,038円
定期購入:4,534円
主な原材料 白身魚65%、タウリン、乳酸菌、エンドウ豆タンパク、ビール酵母、タピオカ、サーモンオイル、オリゴ糖、セルロース、ココナッツオイル、フィッシュスープ、ジャガイモ、ビタミン類、ミネラル類、サツマイモ、各種果物・野菜
炭水化物量 41%
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料不使用
粒の大きさ 約7mm~8mm
対象年齢 全年齢

モグニャンは、愛猫の好みと体調管理を念頭に置いて誕生した高品質キャットフードです。

獣医師の92%超が「優れた商品である」と高く評価しています。

人間が口にできる品質の新鮮な白身魚を主成分とし、穀類を一切含まないグレインフリー設計を採用しているため、胃腸の弱いシニア猫にも安心して与えられます。

また、水分含有量を最適化し、セルロースやジャガイモを配合することで、猫の嗜好に合った歯応えのある食感を実現しています。

年を重ねて食欲が落ちてきた愛猫をお持ちの方には、特におすすめの一品です。

(*:当製品を使用した獣医師113名を対象に「健康な猫の飼主から、当製品を使用してみたいがどう思うか相談された場合、当製品を推奨しますか?」と聞き、「(とても)良い製品だと思う」と回答した割合。2021年8月ベッツアイ調べ)

3位:カナガンキャットフード チキン・サーモン

価格(税込) 通常:5,038円
定期購入:4,534円
主な原材料 サーモン味:生サーモン31.5%、乾燥ニシン15%、乾燥サーモン15%、乾燥白身魚14%、ジャガイモ、サーモンオイル、サツマイモなど
チキン味:生チキン25%、乾燥チキン35.5%、チキングレイビー、サツマイモ、サーモンオイル、ジャガイモ、乾燥卵、チキンオイルなど
炭水化物量 サーモン味:約17%
チキン味:約20%
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料不使用
粒の大きさ 直径1cm、厚さ4.5mmの円形
対象年齢 全年齢

カナガンキャットフード チキン&サーモンは、厳選された良質な動物性タンパク質を贅沢に使用した穀物不使用のプレミアムフードです。

あらゆる成長段階の猫に適した栄養バランスを実現しています。

チキンフレーバーには放し飼いで育てられた新鮮な鶏肉を、サーモンフレーバーには鮭や白身魚、鱒、鰊などの魚類をメインの栄養源として配合しています。

消化を助けるジャガイモやサツマイモも含まれており、栄養分の効率的な吸収をサポートしてくれるキャットフードです。

また、マリーゴールドやカモミールといったハーブ類の追加により、愛猫のストレス軽減にも配慮した設計となっています。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/
カナガン キャットフードの公式はこちら

4位:カナガンデンタルキャットフード

価格(税込) 定期1個:5,266円
定期2個以上:4,974円
定期4個以上:4,681円
通常:5,852円
主な原材料 七面鳥生肉30%、乾燥チキン22.5%、乾燥七面鳥8%、チキンオイル4%、乾燥卵3%、チキングレイビー、エンドウ豆、ジャガイモ、サツマイモ、ミネラル類、ビタミン類、アルファルファ、プロデン・プラークオフ、サーモンオイル、メチオニン、各種ハーブ類
炭水化物量 約16%
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料不使用
粒の大きさ 約1cm
対象年齢 全年齢

カナガンデンタルキャットフードは、歯の健康維持と栄養価の高さを両立させた高品質なキャットフードです。

全ての成分が自然由来で、人工的な添加物は一切含まれていません。

カナガンの定評ある美味しさと穀物不使用の特徴を保ちつつ、海藻から抽出した歯科ケア成分「プロデン・プラークオフ」を新たに配合しています。

そのため、愛猫の歯を内部から健やかに保てるようにサポートしてくれる製品です。

また、タウリンやメチオニンといった猫の健康維持に重要な栄養素も豊富に含まれています。

バランスの取れた栄養組成は、体力の衰えがちな高齢猫に最適です。

5位:HAPPY CAT シニア アトランティックサーモン

価格(税込) 50g:330円
300g:1,210円
1.3kg:3,993円
4kg:8,470円
主な原材料 ポルトリープロテイン19%、サーモンミール4%、ひまわり油3%、ポテトフレーク、コーン粉、ライスプロテイン、米粉、グリーブス、コーン、ポルトリー脂肪、各種ハーブ、ビタミン類、ミネラル類
炭水化物量 約37%
タイプ ドライフード
添加物 化学合成保存料、着色料、香料不使用
粒の大きさ 直径8mm、厚さ4mm
対象年齢 8歳以上

アトランティックサーモンを主要タンパク源とする「HAPPY CAT シニア」は、8歳を超えた猫の健康サポートを目指して考案された高級キャットフードです。

美味しさと共に猫の被毛の状態改善に寄与するアトランティックサーモンを採用しています。

年齢を重ねた猫の体調を考慮して、タンパク質、脂肪、塩分、リンなどの含有量を最適化しているのが特徴です。

消化システムへのストレスを抑え、内部からの健康増進を図ります。

また、元気の源となるタウリンやビタミンC、そして体の健康維持を助けるグルコサミン、コンドロイチンも含まれています。

質の高いシニア猫用フードを探している飼い主の方に、ぜひ一度お試しいただきたい製品です

HAPPY CAT シニアをAmazonで見る

6位:ジャガーキャットフード

価格(税込) 定期1個:4,534円
定期2個以上:4,282円
定期5個以上:4,030円
通常:5,038円
主な原材料 肉類(鴨生肉、乾燥チキン、チキンレバー、チキン生肉、乾燥鴨肉)、魚類(生マス、生サーモン)、チキンオイル、サツマイモ、ジャガイモ、乾燥卵、チキングレイビー、エンドウ豆、野菜、フルーツ、各種ハーブ類、ミネラル類、ビタミン類
炭水化物量 約30%
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料不使用
粒の形状 噛みやすいドーナツ型、直径11mm、厚さ4mm
対象年齢 全年齢

プレミアムな全年齢対応キャットフードであるジャガーは、厳選された良質なタンパク源を使用しています。

多くの飼い主から「食べ物に好き嫌いがある猫も喜んで食べる」との声が届いている製品です。

主要なタンパク源として、新鮮なチキン、鴨肉、マス、サーモンを豊富に含んでいます。

加えて、ヨーロッパで珍重される栄養豊富な食材、フェンネル、クランベリー、ビルベリーなども多く取り入れられています。

特筆すべきは、でんぷん質の量を控えめにしたレシピを採用している点です。

代謝機能が低下傾向にある高齢猫の体重管理にもおすすめなキャットフードです。

7位:アランズナチュラルキャットフード

価格(税込) 通常:6,358円
定期1個:5,722円
定期2個以上:5,404円
定期5個以上:5,086円
主な原材料 チキン&ターキー70%(乾燥チキン35%、ターキー生肉30%、ターキーオイル4%、加水分解ターキーレバーグレイビー1%)、ジャガイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ヒヨコ豆、サーモンオイル1%、セルロース、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、クランベリー、ユッカ、メチオニン、タウリン、L-カルニチン、リジン、ビタミン類(E、A、D3)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、pH調整剤(重硫酸ナトリウム)
炭水化物量 約33%
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料不使用
粒の形状 噛みやすいドーナツ型、約1cm
対象年齢 全年齢

イギリスの厳しい品質基準に則って製造されるアランズナチュラルキャットフードは、自然素材を重視した高級フードです。

主成分として、のびのびと育った上質なチキンとターキーを採用しています。

タンパク質が豊富で低カロリーな配合により、体重管理と美味しさを同時に実現しています。

アレルギー誘発性の高い乳製品や穀物類、牛豚肉は一切使用せず、人工的な着色料や香料も含まれていません。

愛猫の健康を第一に考える飼い主の方におすすめのキャットフードです。

8位:犬猫生活キャットフード シニア用

価格(税込) 定期初回:500円(160g)
定期2回目以降:5,258円(750g×2袋)
単品:6,908円(750g×2袋)
主な原材料 生肉(牛肉、鶏肉、鶏レバー、金沢港の旬魚)、イモ類(サツマイモ、ジャガイモ)、各種オイル、ココヤシ粉末、タピオカ澱粉、豚油かす、玄米粉、魚粉、ビタミン・ミネラル類
炭水化物量 約35%
タイプ ドライフード
添加物 無添加
粒の形状 小粒で細長い
対象年齢 7歳以上

獣医師との共同開発により生まれた「犬猫生活キャットフード シニア用」は、年齢を重ねた猫のための高級フードです。

国内産原料を使用し、添加物不使用、グルテン除去、オイルコーティングなしにこだわり製造されています。

尿路系の健康を考え、ナトリウムとリンの含有量が最適化された製品です。

また、高齢猫に頻発する関節問題に対応するため、コンドロイチンとグルコサミンが配合されています。

目の健康維持にも注目し、ルテインやブルーベリーを含有しています。

小分けパッケージ設計により、酸化を抑制する工夫も施されているキャットフードです。。

犬猫生活キャットフードの公式サイトへ

9位:ヒルズ サイエンス・ダイエット シニア 7歳以上 高齢猫用 チキン

価格(税込) 800g:1,300円~
1.4kg:1,628円~
2.8kg:2,833円~
主な原材料 トリ肉(ターキー、チキン)、チキンエキス、小麦、コーングルテン、トウモロコシ、米、亜麻仁、魚油、動物性油脂、植物性油脂、アミノ酸類、ビタミン類、ミネラル類
炭水化物量 41.7%
タイプ ドライフード
添加物 着色料・香料不使用
粒の大きさ 小粒
対象年齢 7歳以上

ヒルズ サイエンス・ダイエット シニア 7歳以上 高齢猫用は、年齢を重ねた猫の健康サポートに焦点を当てて開発された高品質キャットフードです。

栄養バランスの優秀さは、アメリカの獣医師たちからも高く評価されています。

尿石症(ストルバイト型およびシュウ酸カルシウム型)予防のため、マグネシウム量とミネラルのバランスが最適化されています。

豊富な食物繊維の配合により、消化と栄養吸収をアシストしてくれる製品です。

また、猫の健康維持に重要とされるタウリンや、皮膚と毛並みの美しさを保つオメガ3・オメガ6脂肪酸も含まれています。

ヒルズ製品には返金保証制度があるため、安心して試せるキャットフードでしょう。

ヒルズの公式サイトへ

10位:カナガンキャットフード ウェット

価格(税込) 定期1セット:5,722円
定期2セット以上:5,404円
定期4セット以上:5,086円
※1セット75g×12缶
通常:6,358円
主な原材料 チキン生肉58%、水31%、サーモン5%、ヒマワリオイル、タピオカ、タウリン、増粘安定剤(キサンタンガム)、ビタミン類、ミネラル類
炭水化物量 1~2%
タイプ ウェットフード
添加物 着色料、香料不使用
形状 ウェットフード
対象年齢 全年齢

カナガンの猫用ウェットフードは、あらゆる年齢の猫に適した主食として開発されたキャットフードです。。

穀類を一切含まないグレインフリー製法を採用しているのが特徴です。

タンパク質が豊富で脂肪分の少ないチキンと、オメガ3脂肪酸を多く含むサーモンを主要な動物性タンパク質源として使用しています。

チキンとサーモンといった食材から抽出された旨味成分が溶け込んだスープは、猫の食欲を促進させるのです。

さらに、水分を多く含むため、高齢猫など水分摂取が不足しがちな猫にも適しています。

単体で与えることも、ドライフードに添えて使用することも可能な製品です。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/
カナガン キャットフードの公式はこちら

11位:ヒルズ サイエンス・ダイエット シニア 11歳以上 高齢猫用 チキン

価格(税込) 800g:1,420円
1.4kg:1,589円
2.8kg:2,660円
主な原材料 トリ肉(ターキー、チキン)、チキンエキス、植物性油脂、ビタミン類、ミネラル類、動物性油脂、小麦、コーングルテン、トウモロコシ、亜麻仁、米、アミノ酸類、魚油
炭水化物量 41.8%
タイプ ドライフード
添加物 着色料・香料不使用
粒の大きさ 小粒
対象年齢 11歳以上

ヒルズのサイエンス・ダイエット シニア 11歳以上向けは、高齢猫の健康維持を目的とした高品質キャットフードです。

長寿と健やかな老化をサポートするよう設計されています。

脳の健康維持に配慮して、ベータカロテン、ビタミンC、Eが最適な比率で配合されています。

腎臓の機能を良好に保つため、ミネラルとマグネシウム量のバランスが慎重に調整された製品です。

加えて、心臓の健康に重要なタウリンも含有されています。

購入後に期待に沿わない場合は返金が保証されているため、安心して愛猫に試せるでしょう。

ヒルズの公式サイトへ

12位:ニュートロ ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケア チキン

価格(税込) 500g:1,558円
2kg:4,793円
主な原材料 チキン(肉)、ビートパルプ、ポテトタンパク、玄米、フィッシュオイル、ビタミン類、オートミール、アルファルファミール、ミネラル類、亜麻仁、エンドウタンパク、鶏脂、アミノ酸類、チキンミール、粗挽き米
炭水化物量 約23%
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料、化学合成物不使用
粒の大きさ 小粒
対象年齢 7歳以上

ニュートロのナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアは、高齢の室内猫向けに特別に設計された高品質キャットフードです。

健やかな加齢をサポートするよう、栄養バランスが綿密に調整されています。

ミートファーストの理念に基づき、チキンを主要原料として使用しています。

シニア猫の健康維持を目的に、オメガ3脂肪酸(フィッシュオイル由来)や抗酸化成分が豊富に配合されているのが特徴です。

また、消化と吸収を容易にするため、厳選された消化性の高い原材料を使用しています。

キブルは水分を吸収しやすいよう設計されており、水やお湯でふやかして与えるのにおすすめです。

ナチュラルチョイスの公式サイトへ

13位:NOW FRESH グレインフリー シニアキャット&ウェイトマネジメント

価格(税込) 350g:1,485円
1.36kg:5,280円
3.63kg:12,650円
主な原材料 ターキー生肉、ビタミン類、エンドウ豆繊維、フラックスシード、ポテト、ダック生肉、サーモン生魚、乾燥鶏卵、ミネラル類、各種果物・野菜、キャノーラ油、ポテト粉、エンドウ豆
炭水化物量 約34%
タイプ ドライフード
添加物 無添加
粒の大きさ 約6mm
対象年齢 7歳以上

NOW FRESHのグレインフリー シニアキャット&ウェイトマネジメントは、新鮮な食材を重視した高齢猫用の高品質キャットフードです。

乾燥肉やミートミールを一切含まない製法を採用しています。

シニア猫の健康を考慮して、低脂肪・低リンの設計になっている点が特徴です。

20種類を超える果物と野菜を含み、必要な栄養素を十分に供給してくれます。

また、関節の健康をサポートするコンドロイチンとグルコサミンも配合されています。

低温でゆっくりと調理されているため、原材料本来の香りが保持され、猫の食欲を引き立てる製品です。

ナウフレッシュ シニアをAmazonで見る

14位:サイエンス・ダイエット〈プロ〉 猫用 腎臓・心臓サポート機能 7歳以上

価格(税込) 1.5kg:2,246円~
3kg:3,100円~
主な原材料 オート麦ファイバー、ビタミン類、小麦、魚油、ミネラル類、動物性油脂、コーングルテン、アミノ酸類、チキン、各種野菜・果物、チキンエキス、ビートパルプ、米
炭水化物量 38.6%
タイプ ドライフード
添加物 着色料、香料不使用
粒の大きさ 小粒
対象年齢 7歳以上

ヒルズのサイエンス・ダイエット〈プロ〉 猫用 腎臓・心臓サポート機能 7歳以上は、シニア猫の腎臓と心臓の健康を重視して開発された高品質キャットフードです。

自然由来の厳選素材を使用して製造されています。

腎臓と下部尿路の健康に配慮して、タンパク質、ナトリウム、ミネラル、リンの含有量が調整されています。また、心臓と目の健康維持をサポートするタウリンも含まれている製品です。

加えて、免疫機能の維持を助けるビタミンC、ビタミンEといった抗酸化成分も配合されています。

高齢期に入った猫の健康管理に注意を払う飼い主の方々にとって、特に適したキャットフードです。

ヒルズの公式サイトへ

15位:ロイヤルカナン インドア7+

価格(税込) 400g:1,108円
1.5kg:3,762円
3.5kg:7,200円
主な原材料 肉類(鶏、ダック、七面鳥)、コーン、ビタミン類、コーンフラワー、コーングルテン、ビートパルプ、超高消化性小麦タンパク、植物性繊維、ミネラル類、大麦、各種オイル、小麦、動物性油脂、加水分解タンパク
炭水化物量 約50%
タイプ ドライフード
添加物 あり
粒の大きさ 小粒
対象年齢 7歳~12歳

ロイヤルカナンのインドア7+は、7歳を超えた室内猫のために特別に設計された高品質キャットフードです。

この年齢から始まる目立たない老化の兆候に対応し、猫の健康を内部から維持するよう配合されています。

本製品の特徴は、消化と吸収が非常に優れた「L.I.P.」と呼ばれる超高消化性タンパク質を使用していることです。

また、加齢に伴う腎機能の変化を考慮し、リン含有量を慎重に調整しています。

400gの小さなパッケージでも入手可能なので、新しく試す方は少量から始めてみてください。

ロイヤルカナンの公式サイトへ

16位:ニュートロ ワイルドレシピ エイジングケア チキン シニア猫用

価格(税込) 400g:1,466円
1kg:3,208円
2kg:5,976円
主な原材料 チキン(肉)、サーモンミール、ビートパルプ、ビタミン類、フィッシュミール、ポテトタンパク、エンドウマメ、タピオカ、ミネラル類、チキンミール、鶏脂、エンドウタンパク
炭水化物量 20%以下
タイプ ドライフード
添加物
粒の大きさ 約1cm
対象年齢 7歳以上

「ニュートロ ワイルドレシピ エイジングケア チキン シニア猫用」は、猫の自然な食性を考慮して作られた高級キャットフードです。

厳選された天然素材を使用しており、猫が本能的に必要とする高タンパク質の上質なチキンを中心に提供しています。

高齢猫の消化器系の負担を軽減するため、穀物を含まないグレインフリー仕様となっています。

また、人工的な添加物を一切含まないため、安全性が高く、飼い主が安心して与えられるキャットフードです。

ワイルドレシピの公式サイトへ

17位:ブラバンソンヌ シニア猫用エイジングケア

価格(税込) 1kg:3,410円
2.5kg:6,490円
主な原材料 チキン、チキン生肉、エンドウマメ、亜麻仁、サーモンオイル、白米、高消化性エンドウ豆タンパク質、動物性油脂(チキン由来)、玄米、ミネラル類、ビタミン類、加水分解チキンタンパク質、アミノ酸類
炭水化物量 27.5%
タイプ ドライフード
添加物
粒の大きさ 7-8mm
対象年齢 シニア猫

「ブラバンソンヌ シニア猫用エイジングケア」は、高齢猫のニーズに応える高タンパク質のプレミアムフードで、主成分にチキンを使用している製品です。

高齢猫の消化システムを考慮して、吸収しやすいタンパク質と炭水化物を含む原料を選択しています。

さらに、猫の自然な免疫力を支えるため、ミネラル、β-カロテン、抗酸化成分、ビタミン類がバランスよく配合されています。

亜麻仁とサーモンオイルを含むため、猫の外見的な活力維持にも貢献してくれるキャットフードです。

ブラバンソンヌの公式サイトへ

18位:ブリスミックス グレインフリーキャット

価格(税込) 500g:1,870円
1kg:3,300円
2kg:5,940円
6kg:15,730円
主な原材料 フレッシュチキン、スイートポテト、カノーラオイル、サーモンオイル、ドライチキン、チキンレバー、各種ビタミン・ミネラル類、ドライオーシャンフィッシュ、えんどう豆、乾燥卵
炭水化物量 14%
タイプ ドライフード
添加物 人工保存料、着色料不使用
粒の大きさ 直径約8mm
対象年齢 全年齢

「ブリスミックス グレインフリーキャット」は、幼齢期からシニア期まで使える多目的フードとして開発されたキャットフードです。

高齢猫の健康課題に対応し、関節や軟骨の機能維持を助けるコンドロイチンとグルコサミンを含んでいます。

また、腸内環境と口腔衛生の改善を目指し、K12(口腔内有益菌)や乳酸菌が添加されています。

継続的な給餌により、高齢猫の様々な健康問題の予防策として活用できる製品です。

ブリスミックスの公式サイトへ

19位:アカナキャットフード インドアエントリー

価格(税込) 340g:1,458円
1.8kg:4,491円
4.5kg:9,755円
主な原材料 ディハイドレート鶏肉、新鮮鶏肉、新鮮七面鳥肉、ホールオーツ、エンドウ豆、ミスカンサスグラス粉末、新鮮ニシン、鶏脂肪、レンズ豆、ディハイドレートニシン、各種野菜・果物
炭水化物量 24%
タイプ ドライフード
添加物
粒の大きさ 小粒
対象年齢 全年齢

「アカナキャットフード インドアエントリー」は、室内で生活する猫のために特別に開発された高品質キャットフードです。

屋内で過ごす猫の低い運動量を考慮し、適切なカロリー設計がなされており、活動が減少する高齢猫にも適しています。

カロリーを抑えつつも、栄養価の高い原料を厳選して使用している製品です。

また、全体の65%を動物性タンパク質が占め、猫の必要とする必須タンパク質、ミネラル、ビタミンを天然の形で豊富に含んでいます。

肉食動物である猫の自然な食性に近い栄養バランスを実現しています。

\プレミアムフードで毎日を健やかに!/
アカナシリーズ公式サイトはこちら

20位:ロイヤルカナン エイジング12+

価格(税込) 400g:1,154円
2kg:4,813円
4kg:8,504円
主な原材料 加水分解タンパク、肉類(鶏、七面鳥)、加熱処理済み小麦粉、魚油、大豆油、植物性繊維、動物性油脂、チコリー、ビタミン類、超高消化性植物性タンパク、コーン、ミネラル類、米
炭水化物量 38.5%
タイプ ドライフード
添加物
粒の形状 外側が歯ごたえのある2層構造の粒
対象年齢 12歳以上

「ロイヤルカナン エイジング12+」は、12歳以上の猫のニーズに応える特別なキャットフードとして開発されました。

超高齢猫特有の健康上の課題に対応するよう、科学的に設計された栄養バランスを提供しています。

高齢猫に頻発する腎臓問題に配慮し、腎機能の健全性を維持するため、リンの含有量が慎重に調整されている製品です。

また、高齢猫の歯の状態を考慮し、キブル(粒)は外側が歯ごたえのある硬さで、内側が柔らかい独特の2層構造を採用しており、食べやすさを追求しています。

12歳を超えた愛猫の健康維持に、「ロイヤルカナン エイジング12+」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ロイヤルカナンの公式サイトへ

シニア猫がキャットフードを拒否する場合にすべき3つの対処法

シニア猫がエサを受け付けなくなった時の対処法を3つご紹介します。

  • エサを暖める
  • トッピングを足す
  • 少量頻回給餌へ移行する

加齢に伴い食欲減退が見られる猫が増えるため、愛猫の様子を注意深く見守りながら、上記の手法を実践してみてください。

1. エサを暖める

エサを温めると香りと風味が強まり、猫の食欲を引き出せる可能性が高まります。

餌をお椀に盛り、湯を注いで柔らかくするのがコツです。

咀嚼能力が衰えたシニア猫も食べやすくなるでしょう。

与える際は猫の舌に火傷をさせないよう、体温くらいまで冷ましてから提供することを忘れてはいけません。

2. トッピングを足す

エサにトッピングを追加すると、猫の食欲を刺激し、食事への関心を高められる可能性があります。

人気のトッピングとしては、ウェットタイプのフード、ネコ向けふりかけ、煮干し、鰹節などが挙げられます。

煮干しをトッピングに使う際は、のどに詰まるリスクを軽減するため、細かく刻んでから与えることが大切です。

猫がトッピングのみを食べてしまうのを避けるには、ドライフードとしっかり混ぜ合わせてから提供しましょう。

3. 少量頻回給餌へ移行する

少量ずつ頻繁に与える方式を検討してみてください。

加齢により消化能力が衰えると、一度にたくさん食べられない猫も少なくありません。

エサを拒否する理由が、単に満腹感によるものである可能性も考えられます。

これまで1日2回給餌していた場合、同じ量を3〜4回に分けて提供するよう変更を試みてみましょう。

シニア猫向けキャットフードについてよくあるQ&A

最後に、シニア猫向けキャットフードについて、よくある質問と回答を5つご紹介します。

1. シニア向けと年齢不問のキャットフードの相違点は?

高齢猫の健康サポートに特化して開発されているのが、シニア向けキャットフードです。

主要な特色として、次のようなものが挙げられます。

  • カロリーと脂肪分を抑えた設計で肥満予防
  • タンパク質、マグネシウム、リン、ナトリウムの含有量を調整
  • 小さめの粒や咀嚼しやすい形状

年齢不問のキャットフードもシニア猫に給餌可能ですが、上記のような配慮がなされていないケースもあります。

2. 腎臓病を意識したシニア向けのキャットフードは存在するの?

高齢猫用フードの多くは、腎臓病予防を考慮して開発されています。

製品のパッケージや公式Webサイトに「腎臓ケアのためのミネラル調整」「下部尿路健康サポート」といった表記がある場合、腎臓病に配慮した設計だと判断できます。

ただし、腎臓病と診断された場合は、必ず獣医師の指導に従うようにしましょう。

3. シニア猫とグレインフリーフードの相性はいいの?

高齢期の猫には、グレインフリーフードが適している場合が多いですが、必須というわけではありません。

猫は元来、肉食性の動物であり、穀物の消化が得意ではありません。加齢に伴い消化機能が衰えるため、穀物を含む食事は内臓に負荷をかける可能性があります。

グレインフリーフードを選択することで、シニア猫の消化器系への負担を軽減して、健康維持が期待できるのです。

4. シニア向けキャットフードを与えるタイミングは?

通常、7歳から10歳前後が高齢猫用フードへの移行期間と考えられています。

愛猫の健康状態や活動レベルを注意深く観察し、最適なタイミングで切り替えを検討することが大切です。

キャットフードの変更時は、現在与えているものに新しい高齢猫用フードを少しずつ混ぜ、約1週間かけて段階的に切り替えていくのが望ましいでしょう。

5. 15歳以上の猫とドライフードの相性はどうなの?

15歳を超えた猫でも、ドライフードを問題なく摂取できるのであれば、継続的な給餌に支障はありません。

シニア猫用に開発されたドライフードを選ぶことが推奨されます。

しかし、食欲の減退や噛む力の低下が見られる場合には、ウェットフードへの移行を考慮する必要があるでしょう。

シニア猫の健康を支える理想的なキャットフードを探そう

本記事では、シニア猫用キャットフードの20種類を紹介してきました。

加齢とともに猫の体はより敏感になるため、これまで以上に綿密な栄養ケアが必要となります。

愛猫の健康を守りながら、おいしく食べられるフードを選ぶことが重要です。

本記事の内容を参考にして、あなたの猫の状況や嗜好に合った最適なキャットフードを見つけてみてください。