オーガニックドッグフードおすすめ27選【獣医師からも人気】!無添加・国産の商品を徹底比較!

大切な愛犬の健康を守るため、農薬入り野菜の影響に不安を感じていませんか?

安全基準を満たす化学肥料や農薬でも、長期摂取により犬の健康を害する可能性があるといわれています。

よって、より安心な選択として、天然素材のみで作られたドッグフードがおすすめです。

本記事では、厳選された27種類のオーガニックドッグフードを紹介いたします。

安全性に加え、栄養のバランスや味にもこだわった商品ばかりですので、ぜひ参考にしてください。

目次

オーガニックドッグフードの基本情報|愛犬に与えるのがおすすめな理由

オーガニックドッグフードとは、有機農法で育てられた食材を主に使用した特殊なペット用食品です。

各国の認定機関からオーガニック認証を受ける必要があり、次の条件を満たすことが求められます。

  • 農薬や化学肥料を2年以上使用していない土地での栽培
  • 遺伝子操作された原料の不使用
  • 原材料の95%以上が有機素材であること

オーガニックフードは天然の香りが豊かで、犬の食欲を増進させる傾向があり、栄養面でも優れています。

やや高価ではありますが、愛犬の健康管理に有効な選択肢といえるでしょう。

オーガニックドッグフードの魅力

以下がオーガニックドッグフードの主な特徴です。

健康面での安心感

化学物質の使用を抑えることで、愛犬の体への悪影響を最小限に抑えられます。

通常のフードでは農薬が残留している可能性があり、長期的に与えると間接的に愛犬に農薬を摂取させることにつながりかねません。

自然な美味しさ

人工的な添加物を使用していないため、本来の食材の風味が生きており、食欲不振の犬でも喜んで食べる傾向があると報告されています。

オーガニックフードは、愛犬の健康と食欲を同時に満たす選択肢として注目されている商品です。

オーガニックドッグフードの問題点

以下がオーガニックドッグフードの主な懸案事項です。

入手の難しさ

一般的な小売店ではリーズナブルな価格帯のフードが主に販売されており、オーガニックフードは専門店やインターネット通販が主な販路となっています。

価格の高さ

原材料の選定や製造工程における厳格な基準により、製造コストが上昇し価格に反映される傾向にあります。

よって、通常のドッグフードと比較すると、やや高価格帯に位置しています。

無添加フードとオーガニックの違い

オーガニックと無添加は、別個の概念として理解する必要があります。

オーガニックは、化学的に合成された農薬や肥料を使用しない栽培方法を指し、無添加は人工的な保存料や着色料を加えない製造プロセスを意味します。

いずれも異なる概念ですが、どちらも愛犬の健康を第一に考えたアプローチといえるでしょう。

理想的な選択は、オーガニックで無添加のフードを選ぶことかもしれません。

愛犬に合うオーガニックドッグフードを選ぶ際のポイント

オーガニックドッグフードを選択する際は、以下のポイントが大切です。

  • 公認のオーガニック認証を取得したフードを選択する
  • オーガニック成分の含有率が高いフードを選ぶ
  • グレインフリーのオーガニックフードを考える

公認のオーガニック認証を取得したフードを選択する

オーガニックドッグフードを購入する際、オーガニック認証マーク付きの製品を選ぶのが大切です。

オーガニック認証を受けるためには、厳格な基準に則った審査に合格する必要があります。

オーガニックドッグフードと称しながらオーガニック認証を得ていないのは法律違反となるため、購入前には必ず確認しておくのが必要です

オーガニック認証機関は複数の登録も可能で、以下のようなものがあります。

名称 所属国
USDA アメリカ
Bio-Siegel ドイツ
ACO オーストラリア
AB フランス
Euro Leaf EU
COR カナダ
EKO オランダ
KRAV スウェーデン
Debio ノルウェー

日本にある有機JAS制度は、ペットフードには適用されません。

したがって、日本で販売されているフードであっても、オーガニックフードであれば必ず海外の認証を受けています。

購入前に認証取得国を確認することで、安心して製品を選択できます。

オーガニック成分の含有率が高いフードを選ぶ

オーガニック認証を受けたドッグフードでも、全ての原料がオーガニックとは限りません。

より安全性の高いフードを選択するには、オーガニック原料の配合率を確認することが重要です。

例として、USDAの認証基準では、オーガニック原料の割合によって以下のようにパッケージ表示が変わります。

オーガニック原料比率 パッケージ表示
100% 「100% Organic」と表記可能
95%以上 「Organic」と表記可能
70%以上 ・認証マーク使用不可
・「Made with Organic ingredients」と表記
70%未満 「Organic」の文言使用不可

オーガニックドッグフード製品間でも実際の含有率に差があるため、気になる商品があれば必ず確認することをおすすめします。

グレインフリーのオーガニックフードを考える

一部のオーガニックドッグフードには穀物が含まれていますが、愛犬によっては穀物にアレルギー反応を示す可能性があります。

もし愛犬が穀物アレルギーを持っている場合、オーガニック素材を使用しつつ穀物を含まないグレインフリーのドッグフードを選ぶことが望ましいでしょう。

さらに、多くの犬がアレルギーを持つ鶏肉などのタンパク質源にも注意が必要です。フードを選ぶ際は、主なタンパク源を必ず確認するようにしてください。

オーガニック・無添加仕立てのドッグフードおすすめ27選!国産品から安全性の高い海外産まで紹介

品質と安全性にこだわり、多くの飼い主から支持を得ているオーガニックドッグフードを27種類厳選しました。

本記事で紹介するフードは栄養バランス、原材料の質、美味しさなどの面で高評価を得ています。

愛犬の健康を考える方は、ぜひ参考にしてみてください。

1位:OBREMO

価格(税込) 通常:4,830円~
初回購入:3,140円~
内容量 800g
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 幼犬~成犬用
原産国 日本

「OBREMO」は、合成添加物を一切含まないプレミアムドッグフードです。

国内産の野菜は残留農薬チェックを経ており、有機JAS認証も取得済みです。

動物性タンパク質を中心に作られているため、成長期の子犬にも十分な栄養を提供できます。

品質管理も厳格で、人間用食品と同等の基準を満たし、ミールを使用せず、栄養基準適合を示す詳細な規格書も提供されるなど、安全性への配慮が徹底されています。

馬肉や鶏肉、魚など複数の味が用意されており、定期的に変えて与えられる便利なドッグフードです。

\定期便でずーーっと35%OFF!/
まずは無料フード診断から

2位:ネルソンズドッグフード

価格(税込) 通常:9,196円
定期購入:7,356円
内容量 5kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 イギリス

「ネルソンズドックフード」は、英国発祥の穀物不使用フードです。

欧州ペットフード工業会連合による厳格な審査を通過しており、品質保証されています。

穀物を含まず、肉類を豊富に使用しているため、愛犬の消化器系に優しく、効率的に栄養を吸収できます。

さらに、人間が口にできるヒューマングレードの食材を使用*していることも特徴的です。

鶏肉やバターナッツスカッシュなど、新鮮で厳選された食材を使用しているため、安全性の高いフードといえるでしょう。

(*:ヒューマングレードの食品工場から仕入れたチキン生肉、バターナッツスカッシュ、サツマイモ、エンドウ豆を使用。その他の原材料はペットフード用に生産されたものを使用。)

\定期コース最大20%OFF!/
ネルソンズ ドッグフードの公式はこちら

3位:このこのごはん

価格(税込) 通常:3,850円
定期購入:3,278円
内容量 1kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 日本

「このこのごはん」は、厳選された国内産の天然素材を贅沢に使用した高品質フードです。

有機JAS認証を受けた食品工場が監督するペットフード製造施設で生産されており、人間用食品と同等の厳格な品質管理が行われています。

さらに、HACCPの原則に基づいた衛生管理システムを導入し、製品の安全性を確保しています。

原料には鶏肉、野菜、果物、海藻類などがバランスよく配合されており、水と混ぜるだけで必要な栄養素を簡単に摂取できる便利さが特徴です。

獣医師も推奨する、脂肪分を抑えタンパク質が豊富なフードとして注目されています。

\初回送料無料・15%OFF!/
このこのごはんの公式はこちら

4位:UMAKA

価格(税込) 通常:5,478円
初回限定:3,278円
定期購入:4,930円
内容量 1.5kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 日本

「UMAKA」は、22種類の国内産原料を使用し、愛犬の健康維持をサポートするドッグフードです。

原産地が明確な信頼できる素材を使用し、食材本来の風味を生かした穏やかな味わいが特徴です。

また、総合栄養食としての基準も満たしています。

全年齢・全犬種に対応しているため、どの犬にも適しています。

さらに、オイルコーティングを行わず、グルテンや着色料を含まないなど、安全性に配慮した製造方法も魅力です。

愛犬の健康的な食生活の第一歩として、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

UMAKAを詳しく見る

5位:モグワンドッグフード

価格(税込) 通常:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
内容量 1.8kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 イギリス

「モグワンドックフード」は、獣医師の91%が「良い製品だと思う」と高く評価*した注目のペットフードです。

人間が口にできる品質の原料を使用し、穀物を含まないレシピで、代わりにさつまいもやえんどう豆を含んでいます。

栄養価の高い放し飼いチキンも配合されており、健康面だけでなく、愛犬の食欲も大いに刺激します。

さらに、製造過程は欧州ペットフード工業会連合の厳格な基準に準拠した施設で管理されているので安心。

安全性、品質、美味しさのすべてを兼ね備えた優れた選択肢といえるでしょう。

(*:当製品を使用した獣医師106名に「健康な犬の飼主から本商品の使用を相談された場合、推奨しますか?」と聞き「(とても)良い製品だと思う」と回答した割合。2023年2月ベッツアイ調べ)

\定期コースご利用で最大20%OFF!/
モグワンドッグフードの公式はこちら

6位:ココグルメ

価格(税込) 単品お試しBOX:500円
お得な定期便:6,238円~
内容量 400g
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 日本

「ココグルメ」は、獣医師が「手作り食」の概念を基に考案・監修したドッグフードです。

特筆すべきは、飼料用原料を一切使用せず、人間が美味しく食べられるほど新鮮な国内産食材のみを採用している点です。

製造施設も、人間用食品と同等の厳格な衛生管理基準下で生産が行われています。

さらに、低温調理法を採用することで、原材料本来の香りと栄養価を保持しています。

商品は冷凍状態で配送され、電子レンジで温めるだけで、すぐに温かい手作り風のごはんが楽しめる便利さも魅力です。

ココグルメを詳しく見る

7位:アランズナチュラルドッグフード

価格(税込) 通常:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
内容量 2kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 イギリス

「アランズナチュラルドッグフード」は、栽培過程から徹底的にこだわった自然派フードです。

野菜の生育環境に関しては、毎週の土壌検査と成分調整を実施。

日照量や土壌の水分量、pHなどの詳細なレポートを確認し、最適な栽培条件を維持しています。

また、穀物を一切含まないグレインフリー設計です。

鶏肉や豚肉の代わりに、アレルギー反応を起こしにくいラム肉を主要タンパク源としているのが特徴的です。

人工的な添加物も不使用のため、愛犬の健康維持に貢献する安心なフードといえるでしょう。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/
アランズナチュラルドッグフードの公式はこちら

8位:カナガンドッグフード チキン・サーモン

価格(税込) 通常:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
内容量 2kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 イギリス

「カナガンドッグフード チキン・サーモン」は、世界45か国で支持を集め、エリザベス女王から表彰された生産者が製造する高品質なペットフードです。

原材料の透明性と品質の高さが特徴で、ヒューマングレードの原材料を使用*しています。

また、穀物を含まないため、愛犬の消化器系に優しい設計となっています。

製品の50%以上をチキン、サーモン、ニシン、マスなどの良質なタンパク源が占めており、犬の食欲を大いに刺激してくれるのも特徴です。

安全性と美味しさから、長期間与え続けても愛犬が飽きることなく、熱心に食べ続けることでしょう。

(*:ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉を使用。乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用。)

\最大20%OFFの特別価格!/
カナガンデンタルキャットフードの公式はこちら

9位:健康いぬ生活フレッシュ

価格(税込) 5,280円
内容量 210g×4トレー
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー ◯など
対象年齢 全年齢
原産国 日本

専門家チームの知見を結集して生み出された優れたドッグフードです。

人間の食用にも適した高品質なオーガニック原料を使用しており、愛犬の健康を第一に考えた安全性の高い製品です。

化学添加物を一切含まないため、目や被毛の状態が改善される可能性があり、全国で440万食を超える販売数を記録する人気商品に成長しました。

従来のドライフードとは異なる食感で、子犬からシニア犬まで幅広い年齢の愛犬に適しています。

10位:ソルビダ グレインフリー ターキー

価格(税込) 3,146円〜
内容量 900g、1.8kg、3.6kg、5.8kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 アメリカ

自然豊かな環境で自由に育てられたターキーと、有機栽培された新鮮な野菜・果物を豊富に含んだドッグフードです。

米国AAFCOから総合栄養食として認定されており、愛犬に必要な栄養素をバランスよく摂取できます。

穀物を含まないグレインフリー設計のため、食物アレルギーを持つ犬にも適しています。

さらに、ユッカシジゲラエキスを配合しており、愛犬の排泄物や体臭が気になる飼い主さんにもおすすめ

安全性と栄養面での優れたバランスを実現した、希少な高品質フードの一つです。

ソルビダ グレインフリー ターキーを詳しく見る

11位:滋養食 犬缶

価格(税込) 3,600円
内容量 80g×12缶
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 ベトナム

欧米の認証を受けた施設で生産される高品質なウェットフードです。

東洋医学で珍重されるアガリクスとβ-グルカンを配合し、優れた栄養価を誇ります。

豊富な栄養素により、愛犬の肝臓機能や全身の健康を長期にわたってサポートしてくれますよ。

アガリクスは茸の一種ですが、漢方特有の強烈な香りはないため、食べ物の好みが激しい犬でも抵抗なく食べられるでしょう。

また、人工的な添加物を一切含まないため、長期的な摂取による健康への悪影響を懸念する必要がありません。

滋養食 犬缶をAmazonで詳しく見る

12位:マルセイ食品 オーガニックフード

価格(税込) 1,023円〜
内容量 500g、1kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 日本

老舗食品会社マルセイ食品が厳選した、高品質な自然栽培原料を使用したペットフードです。

人工保存料や着色料などの添加物を一切含まないため、安心して愛犬に与えられます。

最大の魅力は、全商品が愛犬一頭一頭に合わせてオーダーメイドされる点です。

愛犬の個体情報を提供すると、最適化されたレシピを考案し配送してくれるため、愛犬にぴったりのフードを提供できます。

マルセイ食品 オーガニックフードを詳しく見る

13位:キアオラ グラスフェッドビーフ&サーモン

価格(税込) 1,880円〜
内容量 450g、900g、2.7kg、5kg、9.5kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 ニュージーランド

キアオラシリーズの中でも高い評価を得ている、サーモンを贅沢に使用した人気のドッグフードです。

放牧飼育された牛の高品質なグラスフェッドビーフと新鮮なサーモンを組み合わせることで、愛犬の食欲を大いに刺激します。

グラスフェッドビーフは穀物飼育の牛肉と比較して栄養価が高く、愛犬の健康維持をサポート

また、穀物を含まないため消化が良く、アレルギーへの配慮もされており、多様な犬種に適したフードとなっています。

キアオラ グラスフェッドビーフ&サーモンを詳しく見る

14位:エアドライ・ドッグフード トライプ&ラム

価格(税込) 5,720円〜
内容量 454g、1kg、2.5kg、4kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 ニュージーランド

ドライジャーキーに似た食感が特徴的で、ラム肉、内臓、魚などの良質なタンパク源を96%以上含有しています。

原産地のニュージーランドは、家畜の病気発生率が低く、極めて高品質な原材料の調達が可能な地域として知られています。

本来肉食である犬の好みに合わせ、栄養を効率よく吸収できるよう開発されたフードです。

栄養素の損失を最小限に抑えるため、高温加工ではなく、低温でゆっくり乾燥させるエア・ドライ製法を採用している点も特筆すべきでしょう。

エアドライ・ドッグフード トライプ&ラムを詳しく見る

15位:グリーンラムトライプ

価格(税込) 825円〜
内容量 230g、907g、2.72kg、6.35kg、11.34kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 カナダ

グリーンラムトライプは、羊肉を主原料とした小型のドライフードで、鶏肉や穀物を一切使用していません。

食物アレルギーを持つ愛犬にも適しているため、安全に与えられますよ。

カナダの厳しい品質基準のもとで生産され、使用される素材はすべて新鮮で栄養価の高いものばかりです。

様々な味が用意されているので、複数の種類を順番に与える給餌方法も推奨されています。

また、体重コントロールに配慮したシリーズも展開されており、魅力的な特徴の一つといえるでしょう。

グリーンラムトライプを詳しく見る

16位:オーガニックフォーミュラ カリフォルニアチキン

価格(税込) 1,540円〜
内容量 500g、1kg、2.26kg、11.34kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 アメリカ

アメリカ発の優れたドッグフードで、原料の70%がオーガニック素材を占めています。

主要なネット通販サイトで売上トップを記録し、製造元のアメリカでも高評価を得ている注目の商品です。

必須栄養素を十分に含むだけでなく、グルコサミンやコンドロイチンを配合し、愛犬の関節健康をサポートします。

また、消化酵素と乳酸菌を豊富に含み、腸内環境の改善や免疫力強化が期待できる点も特徴的です。

オーガニックフォーミュラ カリフォルニアチキンをAmazonで詳しく見る

17位:エバーラスティング シニア

価格(税込) 3,162円〜
内容量 800g、2.0kg、4kg、8kg、12kg、16kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 オーストラリア

ACOのオーガニック認証を受けた高品質ドッグフードで、シニア犬に必要な栄養素を天然原料から効率的に摂取できます。

オーストラリアのペットフード規制は非常に厳しいため、ACO認証は高い信頼性を誇ります。

オメガ3脂肪酸の配合により、毛艶の向上や酸化ストレス軽減が期待でき、高齢犬特有の問題に対応するよう設計されているのもポイント。

さらに、公式サイトでは愛犬の個別の状況に合わせた食材の組み合わせ提案も行っているので、ぜひチェックしてみましょう。

エバーラスティング シニアをAmazonで詳しく見る

18位:ヤラー オーガニックドッグフード ベジタリアン

価格(税込) 1,529円〜
内容量 600g、2kg、5kg、10kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 成犬〜
原産国 オランダ

肉類アレルギーのある犬や減量中の愛犬向けに開発された、オーガニック素材を使用した植物性ドッグフードです。

シロバルナービンやβカロテン、各種ビタミンなど、多様な栄養素を豊富に含み、肉類摂取が困難な犬の健康維持をサポートします。

さらに、疲労回復や消化促進に役立つバオバブ、腸内環境を整えるココナッツオイルの配合により、太り気味の犬にも適しているでしょう。

複数のオーガニック認証を取得しており、安全性においてもオーガニックドッグフードの最高峰と言える信頼性を持っています。

ヤラー オーガニックドッグフード ベジタリアンを詳しく見る

19位:エルモ オーガニック アダルト/チキン

価格(税込) 2,376円〜
内容量 800g、2.4kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 1歳〜
原産国 イタリア

化学物質を使わず、70%以上を自然栽培作物で構成した優れたオーガニックドッグフードです。

タンパク質の消化不良やアレルギーに悩む犬のために、加水分解技術を駆使して製造されています。

独自の方法でタンパク質分子を細かく分解しているため、一般的なフードより消化しやすいのが最大の特徴です。

さらに、タンパク源には厳選された良質な肉のみを使用し、内臓や骨などの副産物は一切含まれていません。

エルモ オーガニック アダルト/チキンを詳しく見る

20位:ソルビダ グレインフリー 室内飼育 チキン 7歳以上

価格(税込) 3,146円〜
内容量 900g、1.8kg、3.6kg、5.8kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 アメリカ

ナチュリバが、チキンアレルギーの犬向けに開発した、チキンを主成分とするオーガニックドッグフードです。

使用されるチキンは自然環境で育てられ、野菜や果物も化学農薬や肥料を使わずに栽培されています。

穀物を含まないグレインフリー設計のため、消化器官が敏感な犬にもおすすめです。

また、室内で飼育される犬は太りやすい傾向にありますが、低脂肪・低カロリーのフードなら腸への負担を減らしながら消化を助けてくれます

ソルビダ グレインフリー 室内飼育 チキン 7歳以上を詳しく見る

21位:C&Rプレミアムドッグ普通粒

価格(税込) 2,651円〜
内容量 900g、2.27kg、4.54kg、9.08kg、22.7kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 オーストラリア

C&Rプレミアムドッグは、無添加飼料で育てられたラム肉と、清浄な海域で成長した白身魚を豊富に含んでいます。

また、添加物を含まないハーブ類や植物性オイルなど、栄養価の高い素材を使用した高品質フードとして開発されました。

成犬からシニア犬まで生涯にわたって与えられる総合栄養食です。

多頭飼いしている飼い主さんや長期間食べてもらえるフードを探している飼い主さんにおすすめですよ。

C&Rプレミアムドッグ普通粒を詳しく見る

22位:アーガイルディッシュ ウィステリア・アダルト

価格(税込) 3,162円〜
内容量 800g、2kg、4kg、8kg、12kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 成犬〜
原産国 オーストラリア

原料の95%が有機栽培環境で生産された優れた品質のドッグフードで、タンパク質、食物繊維、脂質が理想的な比率で含まれています。

自家製オーガニックフードを作る愛犬家も多く、手作り食の基本材料としても高く評価されています。

オメガ3・6脂肪酸も豊富に配合されており、愛犬の皮膚と毛並みの健康維持に寄与してくれるでしょう。

約10mmの粒径を持つドライタイプで、適度な歯ごたえがあり、長期的な摂取により犬の顎筋肉の発達も促進できる可能性があります。

アーガイルディッシュ ウィステリア・アダルトを詳しく見る

23位:ビオボッシュ アダルト アップル&ハーブ

価格(税込) 1,705円〜
内容量 750g、3.75kg、11.5kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 成犬〜
原産国 アメリカ

ビオボッシュは、全原料がオーガニック認証を受けた素材で作られた高品質ドッグフードです。ドイツの厳しい基準に適合しており、品質管理を徹底しています。

栽培過程における環境条件や土壌品質の管理はもちろん、日常の農作業に至るまで細やかな配慮がなされています。

原材料の収穫後も、フードの製造工程において高い基準が維持され、人間が口にしても安全なレベルの品質を保持。

合成添加物を完全に排除しているため、素材本来の味わいを損なうことなく、愛犬に安心して与えられる優れたフードとなっています。

ビオボッシュ アダルト アップル&ハーブを詳しく見る

24位:プレイアーデン 100%有機 ラム 200g for Dog

価格(税込) 1,738円〜
内容量 200g、200g×2袋、200g×12袋
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 ドイツ

自然環境で育てられたラム肉、鴨肉、サーモンを豊富に含む高品質フードで、原料の希少性から生産量が限られています。

現地の天候や季節の変化により製造が一時停止することもある、非常に繊細な製品です。

味わい、栄養価、安全性へのこだわりが際立つフードで、使用される原材料はすべて天然由来です。

特筆すべきは、世界最高水準と評されるドイツのオーガニック食品審査基準を満たしており、製造施設で働く従業員の労働環境までもが審査対象となる徹底ぶり。

プレイアーデン 100%有機 ラム 200g for Dogを詳しく見る

25位:ギャザー フリーエーカー

価格(税込) 2,180円〜
内容量 454g、2.72kg、7.25g
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 成犬~
原産国 カナダ

自然環境で育てられたチキン、エンドウ豆、各種ベリーを使用したオーガニックドッグフードで、EPAやDHAといった重要な栄養素を効率的に摂取できます。

穀物、ジャガイモ、グルテンを一切含まないため、食物アレルギーに悩む愛犬にも安心して与えられるでしょう。

30%を超えるタンパク質含有量は、特に活動的な犬の栄養ニーズに応えます。

また、単体で必要な栄養素を完全に供給でき、AAFCOが定めるドッグフード栄養基準にも適合しています。

ギャザー フリーエーカーをAmazonで詳しく見る

26位:プレイアーデン 100%有機 ドイツ豚 200g for Dog

価格(税込) 748円~
内容量 200g、200g×2袋、200g×12袋
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 ドイツ

ドイツの厳格なオーガニック認証を取得した、100%天然原料の高品質ドッグフードです。

人間の食品と同等の厳しい基準で管理された施設で生産されており、品質の高さが保証されています。

本製品は栄養吸収の効率性を重視し、食物繊維やミネラルなどをバランスよく配合しています。

さらに、腸内の善玉菌を増やすイヌリンも含まれており、愛犬の体力増強や免疫機能の向上が期待できるでしょう。

プレイアーデン 100%有機 ドイツ豚 200g for Dogを詳しく見る

27位:ミシュワン

価格(税込) 通常:3,980円
定期購入:3,183円
内容量 1kg
オーガニック認証の有無
オーガニック食材
グレインフリー
対象年齢 全年齢
原産国 日本

「ミシュワン」は、厳選された原材料を使用した高品質なドッグフードです。

国内の専門工場で人間用食品と同等の厳格な基準のもと製造されており、愛犬に安全に与えられます。

主成分として馬肉や鶏肉などの動物性タンパク質を豊富に含み、愛犬の筋肉維持と適正体重の管理をサポート。

また、オメガ3脂肪酸が豊富な緑イ貝を配合し、愛犬の関節の健康維持にも配慮した設計となっています。

ドッグフード選びに悩んでいる方にぜひ試していただきたい製品の一つといえるでしょう。

ミシュワンを詳しく見る

【注意】オーガニックドッグフードを安全に保管する方法

合成保存料や酸化防止剤を含まないオーガニックドッグフードは、以下の注意点を意識したうえで保存しましょう。

  • 密閉保管で酸化を防止
  • 涼しく安定した場所で保管する
  • ウェットフードは開封後の迅速な消費が必須

密閉保管で酸化を防止

開封後のドッグフードは常に酸化が進行するため、以下の方法で密閉状態を維持します。

  • パッケージのジッパーを確実に閉める
  • 密閉容器に小分けして保存する

また、ドライタイプは開封から1ヶ月以内の消費が望ましいです。

涼しく安定した場所で保管する

オーガニックドッグフードは、温度が一定で日光が直接当たらない場所での保管が重要です。

直射日光はフードの温度を上昇させ、成分が変質する恐れがあります。

また、日光の当たる場所では酸化が進みやすいため、日陰での保管が推奨されます。

温度変化もフードの劣化を促進するため、一定の温度を維持できる場所での保管が望ましいです。

ただし、冷蔵庫での保管は避けた方が良いでしょう。

庫内外の温度差によりフードに結露が生じる可能性があり、風味や香りの低下につながることがあります。

ウェットフードは開封後の迅速な消費が必須

未開封のウェットフードは長期保存可能ですが、開封後は48時間以内の使用が推奨されます。

水分含有量が高いウェットフードは、開封すると急速に酸化が進み、細菌の増殖も加速します。

保存期間が短いウェットフードは冷蔵庫内でも結露しにくいため、開封後は必ず冷蔵保管してください。

取り扱いは生鮮食品と同様の注意が必要です。

冷蔵直後のフードは愛犬の食欲を減退させる可能性があるため、電子レンジや湯煎で人肌程度に温めてから与えるのもおすすめです。

オーガニックドッグフードに関するよくある疑問

以下は、オーガニックドッグフードについてよく寄せられる質問に回答しました。

愛犬のための適切なフード選びに役立つ情報ですので、ぜひご覧ください。

  • オーガニックドッグフードの価格が高い理由は?
  • オーガニックドッグフードをおやつとして与えても問題ないの?
  • オーガニックドッグフードで涙やけは良くなるの?
  • オーガニックドッグフードの代替として手作りフードを作ってもいい?

オーガニックドッグフードの価格が高い理由は?

オーガニックドッグフードの高価格の主な要因は以下の通りです。

  • 栽培の手間とコスト
  • 手作業での除草作業
  • 認証と検査にかかる費用
  • 認証機関による定期的な検査

上記の過程で人件費や時間的コストが加算されます。

生産から認証までの各段階で通常以上の費用が必要となるため、オーガニックドッグフードは高価格になります。

オーガニックドッグフードをおやつとして与えても問題ないの?

オーガニックドッグフードは、おやつとして与えても問題ありません。

むしろ、化学添加物を含むおやつよりも健康面での懸念が少ないというメリットがあります。

ただし、主食用のオーガニックドッグフードをおやつとして与えると、過剰栄養や肥満の原因になる可能性があります。

可能であれば、おやつ用に開発されたオーガニックドッグフードを選択するのがおすすめです。

オーガニックドッグフードで涙やけは良くなるの?

オーガニックドッグフードを与えたからといって、必ずしも涙やけが改善されるわけではありません。

化学物質の影響は長期的に現れることが多いため、オーガニックフードに切り替えても症状がすぐに改善するとは限りません。

涙やけの改善には、消化を助ける成分を含むフードがおすすめです。

以下の原材料を含む製品を選ぶと良いでしょう。

  • 新鮮な肉や魚などの良質なタンパク源
  • 腸内環境を整える成分
  • サツマイモやジャガイモなどの食物繊維

上記のような食材を含むフードを与えても即効性は期待できないため、最低でも1週間程度は経過を観察することが重要です。

オーガニックドッグフードの代替として手作りフードを作ってもいい?

オーガニックドッグフードの代替として、自分でオーガニック食材を購入して手作りフードを与えるのも良いでしょう。

手作りオーガニックドッグフードには、以下のような利点があります。

  • 水分が豊富で、食事から水分補給が可能
  • 食材本来の風味が残りやすく、食欲を引き立てる
  • 信頼できるオーガニック食材のみを使用できる

ただし、手作りフードを与える際は、栄養バランスを考慮する必要があります。

よって、市販のドッグフードと併用することをおすすめします。

また、手作りを始める前に、タンパク質だけでなくビタミンや食物繊維など、愛犬に必要な栄養素についてしっかりと学ぶことが重要です。

オーガニックドッグフードは無添加仕立てで安心!国産品も海外品も原材料表示で選ぼう

オーガニックドッグフードは、化学肥料や農薬を使わずに育てられた天然素材を豊富に含む高品質なペットフードです。

残留農薬は犬の健康に悪影響を与える可能性があるため、健康管理の観点からオーガニックフードの選択をおすすめします。

素材の自然な風味が保たれやすいため、嗜好性が高く、食欲不振の犬にもおすすめです。

しかし、生産には多くの時間と労力がかかるため、価格が高くなる傾向があり、取り扱い店舗も限られています。

本記事では27種類の厳選オーガニックドッグフードを紹介しています。

興味のある製品があれば、ぜひお試しください。

オーガニックドッグフードを通じて、愛犬の健康的な食生活をサポートしましょう。