ラブラドール・レトリバー向けドッグフードおすすめ21選!コスパ最強フードをランキングで解説

「ラブラドール・レトリバーにおすすめのドッグフードはある?」「コスパ最強フードが知りたい!」と、愛犬に最適なドッグフードを探していませんか?

大型犬は食事の量も多く、コスパ重視で選びたいという飼い主さんも多いでしょう。

当記事では、ラブラドール・レトリバーにおすすめのドッグフードをランキング順に21つご紹介します。

「子犬の餌の量はどのくらい?」「手作りご飯を与えても大丈夫?」など、気になる疑問にもお答えしましたす。

目次

ラブラドール・レトリバーに合うドッグフードの選び方

ラブラドール・レトリバーに合うドッグフードの選び方のコツは、以下の4つです。

  • 主原料が動物性タンパク質(肉・魚)のものを選ぶ
  • タンパク率と脂質の量に注目して選ぶ
  • 継続的に購入しやすい価格帯から選ぶ
  • 配合成分に着目してチェックする

大型犬種であるラブラドール・レトリバーは、健やかな成長のために必要な栄養素が存在します。愛犬の健康維持のために重要な、ドッグフード選びのコツを見ていきましょう。

主原料が動物性タンパク質(肉・魚)のものを選ぶ

ドッグフードを選ぶ際は、まず主原料が動物性タンパク質であるかチェックしましょう。

原材料の先頭に、チキンや馬肉・魚など動物性タンパク源が表記されているフードが理想です。

犬はもともと肉食動物だったため、植物性原料の消化があまり得意ではありません。体に合った動物性タンパク質が主原料のフードを与えることで、健やかな体づくりと健康維持のサポートができます。

また、穀物類が主原料のドッグフードは、食物アレルギー発症の原因になる可能性があります。体の大きなラブラドール・レトリバーにはタンパク質量が足りない恐れもあるため、なるべく主原料が動物性タンパク質のものを選びましょう。

タンパク質と脂質の量に注目して選ぶ

遺伝的に太りやすいラブラドール・レトリバーの食事には、高タンパク低脂質のドッグフードを選びましょう。

ラブラドール・レトリバーの祖先は、水鳥などを運ぶ水猟犬として活躍してきました。そのため、冷たい水の中でも活動できるように、体脂肪が豊富です。

また、ラブラドール・レトリバーがご飯が大好きなのも、脂肪を蓄えるための習性といわれています。

今では昔のように水猟犬として体を動かすことがないため、摂取したエネルギーを消費しきれず、肥満傾向になってしまうケースが多いのです。

目安としては、タンパク質30%前後、脂質10%前後が理想的です。原材料表示やHPを見て、数値を確認しておきましょう。

配合成分に着目してチェックする

ラブラドール・レトリバーがなりやすい病気を予防するには、関節ケア成分が配合されているドッグフードがおすすめです。

大型犬は、股関節形成不全といった関節の病気になりやすい犬種です。発症の原因は遺伝的要因が7割、環境的要因が3割。先天的に発症のリスクが高いといえます。

また、大型犬は子犬から成犬になるまでの成長スピードが早く、急激な体の変化に追いつけず成長期に発症してしまうケースも少なくありません。

関節の病気の発症リスクを少しでも下げるために「グルコサミン」「コンドロイチン」など、関節ケア成分が配合されたドッグフードを選びましょう。

なお、肥満は関節の病気を含む、様々な病気を引き起こす原因となります。散歩の時間を確保できない場合は、食事で適正体重の維持をサポートしてあげましょう。

継続的に購入しやすい価格帯から選ぶ

ドッグフードの価格はピンキリなので、継続的に購入しやすい価格帯からフードを選ぶのも一つの手です。

コスパの良いドッグフードでも、十分な栄養素を摂取できる商品はたくさんあります。そのため、まずは飼い主さんが買いやすい価格のものから選ぶと良いでしょう。

とはいえ、あまりにも安価なドッグフードは、愛犬の体調に悪影響を及ぼしかねません。体調やうんちの状態を見ながら、愛犬に合ったドッグフードを選んであげましょう。

また、皮膚や被毛の調子が悪い場合は、ドッグフードに含まれる成分が原因の可能性があります。ドッグフードを変えるだけで、体調や毛艶が良くなるケースもありますよ。

ラブラドール・レトリバー向けドッグフードおすすめランキング21選!

ラブラドール・レトリバーにおすすめのドッグフードを、ランキング順に21つ紹介します。

安価で質が高いコスパ最強フードから、手作りごはんのフレッシュフードまで幅広く紹介しています。気になるドッグフードを、ぜひ愛犬に試してみてくださいね。

1位:ネルソンズドッグフード

価格(税込) 通常価格:9,196円
定期購入:7,356円
内容量 5kg
タンパク質と脂質 タンパク質:28%以上
脂質:12%以上
関節ケア成分 グルコサミン・コンドロイチン
腸内ケア成分 フラクトオリゴ糖・マンナンオリゴ糖
対象年齢 全年齢

ネルソンズドッグフードは、大型犬のラブラドール・レトリバーにおすすめのドッグフードです。

中型・大型犬のために開発されたフードなので、栄養バランスもバッチリです。ペット大国イギリスで累計100万袋も売り上げる、実績のあるドッグフードでもありますよ。

さらに、大型犬にうれしい関節ケア・腸内ケア成分も配合。ヒューマングレード、グレインフリーの高品質な食事を提供します。

通常価格でもお得ですが、定期購入するとさらにコスパよく購入できますよ。

ネルソンズドッグフードの詳細を見る

ネルソンズドッグフードの口コミ

まず、開封してすぐに思ったのは香りの良さ。
ペパーミントが強いからでしょうか?
肉の香りとハーブのような香りがグッとあり高級感あります。
1歳のシェルティに与えましたが、やはり最初は少し柔らかい便でした。食べ慣れて体が適応してくると、便も普通になり、毛並みも良くなりました。食いつきもうちの子は抜群でした。

引用:Amazon

2位:OBREMO(オブレモ)

価格(税込) 【鶏肉】
通常価格:4,830円
定期購入:3,140円
【馬肉】
通常価格:5,552円
定期購入:3,609円
【まぐろ&たら】
通常価格:5,026円
定期購入:3,267円
【いわし&たら】
通常価格:5,277円
定期購入:3,430円
内容量 800g
タンパク質と脂質 タンパク質と脂質量
【鶏肉】
タンパク質:17.8%以上
脂質:10.1%以上
【馬肉】
タンパク質:19.8%以上
脂質:10.8%以上
【まぐろ&たら】
タンパク質:17.2%以上
脂質:9.6%以上
【いわし&たら】
タンパク質:19.1%以上
脂質:9.1%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン(いわし&たらのみ)
腸内ケア成分 乳酸菌、セレン酵母
対象年齢 成犬~シニア犬

OBREMOは「愛犬と食卓を囲もう」をコンセプトに開発された国産ドッグフードです。

タンパク源は、人が食べても問題のない基準を満たしたものを仕入れ、生肉から加工しています。

野菜は九州にある工場近くの農家から直接仕入れており、新鮮な野菜を加工しているそうです。

また、4種類の味から選べるので、愛犬の好きな味や香りのものを見つける楽しみがあります。アレルギー性皮膚炎などが気になるラブラドール・レトリバーも、アレルゲンを避けた味を選べますよ。

OBREMOの詳細を見る

OBREMO(オブレモ)の口コミ

オブレモさんに変えてから1年ぐらいになるけどまるも飽きてないしウンチの状態もいいからまるには合ってたると思う。
引用:OBREMO公式サイト

3位:健康いぬ生活 フレッシュ

価格(税込) 【単品購入】
210g×4トレー:5,280円
210g×8トレー:9,980円
【定期購入】
210g×4トレー:4,980円
210g×8トレー:8,980円
内容量 1トレー:210g
タンパク質と脂質 タンパク質:14%
脂質:3.1%以上
関節ケア成分
腸内ケア成分
対象年齢 生後4~6カ月頃から
永久歯が生え終わる時期が目安

健康いぬ生活 フレッシュは、新鮮な馬肉と野菜を味わえるフレッシュドッグフードです。熊本の馬刺し専門店が厳選したお肉を、贅沢に使用しています。

原材料は馬肉、鰹節、ごま、さらに5種類の新鮮野菜のみ。添加物を一切使用していない、無添加品質を提供します。

手作りのフレッシュフードを冷凍で届けてくれるので、毎食新鮮な状態で与えられますよ。

ご飯を食べないときがある場合は、フレッシュフードを少し混ぜてみてはいかがでしょうか。

健康いぬ生活 フレッシュの詳細を見る

健康いぬ生活 フレッシュの口コミ

ひとくち食べて気に入ってくれたらしくめっちゃしっぽフリフリでした!喜んで食べてくれるので嬉しいので次回は違う種類を頼んでみたいと思います。
引用:健康いぬ生活 フレッシュ公式サイト

4位:アランズナチュラルドッグフード

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個当たり)
定期コース5個以上:4,030円(1個当たり)
内容量 2kg
タンパク質と脂質 タンパク質:19.25%以上
脂質:11%以上
関節ケア成分
腸内ケア成分 エンドウ豆、さつまいもなど食物繊維が豊富な野菜を配合
対象年齢 全年齢

アランズナチュラルドッグフードは、良質なタンパク源であるラム肉を使用したドッグフードです。

自然素材だけにこだわって開発されたフードは、グレインフリー、香料・着色料不使用で仕上げています。アレルギーが気になるラブラドール・レトリバーにも安心して与えられるでしょう。

さらに、ラムとビール酵母の独特な香りが、愛犬の食欲をそそること間違いなし。「愛犬の食いつきが悪い」とお悩みの飼い主さんも、ぜひ試してみてくださいね。

アランズナチュラルドッグフードの詳細を見る

アランズナチュラルドッグフードの口コミ

やっとアレルギー反応を起こさない!まず鶏肉がだめだとわかり、牛肉も豚肉もあわず、、、アレルゲンのご飯をあげてもアレルギーがよくなることはなく、、、、何種類何十種類といろんなフードを試しダメにしてきました、、、、病院にも行き薬をあげる日々、、、
最後のダメ元でこちらを買ったのですが、、、これが効果大!!!今まで足・耳・体、お腹の赤みが嘘のようになくなりました!!!!!今までたくさんのフードをダメにしてきたので、ついに身体にあったご飯をみつけることができました、、、!このフードには本当に感謝、これからずっと買い続けます、、、!
引用:Amazon

5位:モグワンドッグフード

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
内容量 1.8kg
タンパク質と脂質 タンパク質:27%以上
脂質:10%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分 かぼちゃなど食物繊維が豊富な野菜を配合、乳酸菌
対象年齢 全年齢

モグワンドッグフードは、100万人以上の愛犬家から選ばれる人気のドッグフードです。高タンパク低脂肪で、肥満になりやすいラブラドール・レトリバーにも安心して与えられます。

また、栄養バランスが良いのはもちろん、食いつきの良さも評価されています。

せっかく健康的なドッグフードを選んでも、食べてくれなければ意味がありませんよね。

モグワンドッグフードなら香料を一切使わず、自然由来の食材で愛犬の食欲を掻き立ててくれますよ。

モグワンドッグフードの詳細を見る

モグワンドッグフードの口コミ

栄養いっぱい。
いろいろ栄養のあるものが入っているし、犬たちも大好きなようです。
2回目購入しました。
引用:Amazon

6位:UMAKA(うまか)

価格(税込) 通常購入:5,478円
初回限定:3,278円
定期購入:4,930円
内容量 1.5kg
タンパク質と脂質 タンパク質:21.4%以上
脂質:9.5%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分 ビフィズス菌、フラクトオリゴ糖、セレン酵母
対象年齢 全年齢

UMAKAは、ラブラドール・レトリバー にうれしい関節ケア成分や腸内ケアも配合されたドッグフードです。

とくに関節ケア成分は、大型犬の足腰の健康を守るために、積極的に取り入れたい成分です。

さらにUMAKAの主原料は、九州産のブランド鳥「華味鳥」を贅沢に使用。国産素材にこだわった安心安全なフードをぜひ試してみてくださいね。

フード自体の味が美味しいのはもちろん、かつおぶしの良い香りも感じられますよ。

UMAKAの詳細を見る

UMAKA(うまか)の口コミ

食いつきがいいです。
動物病院の先生にうまかを見てもらったら、これはいい餌ですねと言われました。
2匹とも大好きです。
引用:Amazon

7位:カナガンドッグフード チキン・サーモン

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円(1個あたり)
定期コース5個以上:4,030円(1個あたり)
内容量 2kg
タンパク質と脂質 【チキン味】
タンパク質:29%以上
脂質:15%以上
【サーモン味】
タンパク質:30%以上
脂質:12%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン(チキン味のみ)
腸内ケア成分 フラクトオリゴ糖
対象年齢 全年齢

カナガンドッグフードは、チキンとサーモンの2種類の味から選べるドッグフードです。タンパク質を重視する食事が必要なラブラドール・レトリバーにとって、最適なドッグフードといえます。

また、食材はヒューマングレードの食品工場から仕入れているため、質の高さはお墨付き。確かな品質を求める飼い主さんにもおすすめです。

どちらの味もグレインフリーなので、愛犬の健やかな健康とアレルギー対策にも役立ちます。

カナガンドッグフード チキン・サーモンの詳細を見る

カナガンドッグフード チキン・サーモンの口コミ

老犬に
13歳の大型犬がいつものドッグフードを食べなくなり買いました。
食いつきもよく食べてくれました。
引用:Amazon

8位:ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 子犬用

価格(税込) 3kg:6,966円
12kg:22,369円
内容量 3kg、12kg
タンパク質と脂質 タンパク質:31%以上
脂質: 12%以上
関節ケア成分 グルコサミン
腸内ケア成分 酵母および酵母エキス
対象年齢 子犬

ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 子犬用は、ライフステージに合わせた最適な栄養素を配合したドッグフードです。

大型犬の子犬の成長速度はとても早く、骨や筋肉の成長のために、適切な食事を与える必要があります。

子犬の健やかな成長のためにも、犬種の特徴と年齢に合った、専用フードを選ぶと良いでしょう。

犬種別の専用フードは種類が少ないため、気になる方はロイヤルカナンシリーズをぜひチェックしてみてください。

ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 子犬用の詳細を見る

ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 子犬用の口コミ

粒の大きさが適度に良いです。
ラブラドールレトリーバーのメス6ヶ月のパピーです。最近は1日朝昼晩の3食ですがまもなく朝夕の2回にする予定です。決まった時間に排泄できています。残すことなく速攻で間食しています。うんちの色もとってもキレイです。ロイヤルカナンにして良かったです。
引用:Amazon

9位:ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 成犬〜高齢犬用

価格(税込) 3kg:6,337円
12kg:20,330円
内容量 3kg、12kg
タンパク質と脂質 タンパク質:28%以上
脂質:11%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分 フラクトオリゴ糖
対象年齢 成犬〜高齢犬用
生後15カ月齢以上

ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 成犬〜高齢犬用は、ラブラドールレトリバーのために開発されたドッグフードです。

遺伝的に太りやすい体質のラブラドール・レトリバーのために、高タンパク・低脂質・低カロリーを意識して栄養バランスを調整しています。

また、関節に負担がかかりやすい大型犬のために、グルコサミンとコンドロイチンを配合。

犬種に合った最適なドッグフードを選びたい方におすすめです。

ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 成犬〜高齢犬用の詳細を見る

ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 成犬〜高齢犬用の口コミ

安定しております
我が家では今年14歳になるラブラドールにずーとロイヤルカナンです!食いつきもよく排泄物がとりやすいかたさです。
引用:Amazon

10位:ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味

価格(税込) 4,780円~
内容量 10kg
タンパク質と脂質 タンパク質:18.0%以上
脂質:10%以上
関節ケア成分 グルコサミン
腸内ケア成分
対象年齢 全年齢

ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味は、1㎏500円以下の最強コスパフードです。

ラブラドール・レトリバーは食欲旺盛で食費のかかる犬種なので、できるだけコストを抑えたいと考える飼い主さんも多いはず。

大型犬向けのコスパの良いドッグフードを探していた方は、ぜひ試してみてくださいね。

口コミを見ると「体調が良くうんちの匂いもほぼなくなった」「大きめの粒が食べやすそう」と評判です。

ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味の詳細を見る

ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味の口コミ

とにかく大粒
私は試食してませんが、大型犬3頭は、しっかり食べて、お腹の調子も良いようです。
小粒は噛めませんので、大粒で安価なものとして選んでいます。
引用:Amazon

11位:オリジン オリジナル

価格(税込) 340g:1,780円
2kg:8,000円
6kg:20,000円
11.4kg:28,000円
内容量 340g、2 kg、6kg、11.4kg
タンパク質と脂質 タンパク質:38%以上
脂質:18%以上
関節ケア成分
腸内ケア成分 エンドウ豆やレンズ豆など食物繊維が豊富な食材を配合
対象年齢 全年齢

オリジン オリジナルは、5種類の良質な動物性タンパク質を贅沢に配合したドッグフードです。

チキン、七面鳥、卵、ニシン、ヘイクの5種類の肉と魚が、原材料の3分の2を占めています。

圧倒的肉量で、大型犬のラブラドール・レトリバーも満足すること間違いなしです。

さらに、ペット栄養学の研究に基づいて、理想的な栄養バランスを追求。健康寿命の長期化や、膀胱炎、腎臓病、肥満などの予防のサポートが見込めます。

オリジン オリジナルの詳細を見る

オリジン オリジナルの口コミ

食いつき最高!
何でも食べない子でやっと見つけたドッグフードがあったのにまさかの製造終了に…色々試しましたが一口二口は食べてもそのうち匂いをかいで全く食べなくなり本当に困っていたところオリジンに出合いました。パクパクカリカリ美味しそうに喜んで食べてくれた感動は忘れません!オリジンのおかげで毎日元気で快便、これからもずっとお世話になります。
引用:Amazon

12位:ニュートロ シュプレモ 成犬用

価格(税込) 4kg:8,901円
13.5kg:24,809円
内容量 2kg、4kg、7.5kg、13.5kg
タンパク質と脂質 タンパク質:26%以上
脂質:15%以上
関節ケア成分
腸内ケア成分 玄米やパンプキンなど食物繊維が豊富な食材を配合
対象年齢 成犬

ニュートロ シュプレモ 成犬用は、全犬種の健康維持に最適な栄養バランスで作られたドッグフードです。消化吸収にやさしく、皮膚と被毛の健康維持にも期待できます。

主原料には、チキン、ビーフ、ラム、ダックといったお肉を使用。「ミートファースト」でお肉本来のおいしさを味わえます。

またニュートロシリーズは、品質と価格のバランスが良く、コスパの高さが魅力。

大容量サイズになるほどお得になるので、食事量の多いラブラドール・レトリバーにもおすすめです。

ニュートロ シュプレモ 成犬用の詳細を見る

ニュートロ シュプレモ 成犬用の口コミ

よく食べます。
ラブラドールにあげていますがよく食べ、ドッグフードの匂いも私はそこまできついと思ったことがないです。むしろいい匂いな方だと思います!
引用:Amazon

13位:ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト 1~5歳 成犬用 チキン

価格(税込) 8,936円~
内容量 12kg
タンパク質と脂質 タンパク質:23.1 %
脂質:15.2%
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分 消化に良い原材料を使用
対象年齢 1~5歳の成犬推奨

ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト 1〜5歳 成犬用 チキンは、コスパ重視の飼い主さんにおすすめのドッグフードです。12㎏の大容量サイズでかなりお得です。

また、タンパク質と脂質のバランスも良く、ラブラドール・レトリバーに与えたい関節ケア成分も配合されています。

餌代を抑えながらも、必要な栄養素を十分に補えているといえるでしょう。

「買ってみたけど食いつきが悪くて困った」という場合は、ウェットフードやおやつを混ぜて少しずつ与えてみるのがおすすめです。

ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト 1~5歳 成犬用 チキンの詳細を見る

ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト 1~5歳 成犬用 チキンの口コミ

最高ですね~
このフードは、臭いもよく食いつきもすごく良いです。お値段も安く、大粒でたくさん食べる大型犬のラブも満足しています。
すごく良い商品をありがとうございました。
引用:Amazon

14位:ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬 パピー18ヶ月まで チキン

価格(税込) 8,391円~
内容量 12kg
タンパク質と脂質 タンパク質:31.5 %
脂質:15.9%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分
対象年齢 子犬(18ヶ月まで)

ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬 パピー18ヶ月まで チキンは、ラブラドール・レトリバーの成長をサポートするドッグフードです。

子犬の急激な成長をサポートする、グルコサミンとコンドロイチンを配合。さらに、魚油由来のDHAは脳と目の発達に役立ちます。

また、タンパク質は、健康的な皮膚と被毛の維持につながる大切な栄養素です。

ヒルズ サイエンスなら31.5%ものタンパク質を摂取できるため、大型犬の子犬の時期に最適なドッグフードといえます。

ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬 パピー18ヶ月まで チキンの詳細を見る

ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬 パピー18ヶ月まで チキンの口コミ

よく食べる
ラブラドールのパピーちゃん。
よく食べる!
匂いがキツく 粒は大きめ。
触ると油っこい。
栄養価は高いが うん子多め。
これがダメという人もいるけど
うちは これで良い。
4頭いるけど 成犬も食欲なくても
これは食べる。
コスパも最高。
引用:Amazon

15位:ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 ラム&玄米

価格(税込) 4kg:7,938円
7kg:13,590円
13.5kg:22,135円
内容量 2kg、4kg、7kg、13.5kg
タンパク質と脂質 タンパク質:22.0% 以上
脂質:14%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分 玄米やオートミールなど食物繊維が豊富な食材を配合
対象年齢 成犬

ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 ラム&玄米は、高品質なラム肉がメインのドッグフードです。

ラム肉はビタミンB群やL-カルニチンなどの成分が他のお肉より豊富で、貧血予防や脂肪燃焼効果に期待できます。

さらに、玄米を中心とした食物繊維も豊富なので、肥満予防としてラブラドール・レトリバーに与えても良いでしょう。

「ラム肉を与えてみたい」「運動不足で肥満が心配」と思ったときに、ぜひ試してみてください。

ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬〜大型犬用 成犬用 ラム&玄米の詳細を見る

ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 ラム&玄米の口コミ

お気に入りです
7歳と2歳ラブラドール2頭のごはんです。
減量用フードとミックスしてあげてます。体重もしっかり管理でき、毛並みも綺麗です。
引用:Amazon

16位:ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 チキン&玄米

価格(税込) 3kg:5,793円
15kg:21,381円
内容量 3kg、15kg
タンパク質と脂質 タンパク質:20%以上
脂質:12%以上
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分 玄米やオートミールなど食物繊維が豊富な食材を配合
対象年齢 成犬

ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 チキン&玄米は、チキンが大好きな愛犬におすすめのドッグフードです。

チキンを主原料に、玄米やオートミール、大麦など、複数の食物繊維をバランスよく配合しています。

愛犬のお腹への負担が少なく、消化吸収率の良さを重視して作られているため、安心して与えられますよ。

また、ニュートロシリーズは、品質の高さとコスパの良さが人気。「品質と価格のバランスが良いドッグフード」を探している方にもおすすめです。

ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬〜大型犬用 成犬用 チキン&玄米の詳細を見る

ニュートロ ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 チキン&玄米の口コミ

軟便が治った
どんなフードに変えても軟便は酷くなるばかり。。プレミアムなフードも試しましたが一向に治りませんでした。知り合いのラブちゃんがこのフードを食べていたのでためしに購入。。するとはじめて普通の便をしたのです!早くこれにすればよかったわと思いながら。。日常のストレスから解放されました🫶
引用:Amazon

17位:馬肉自然づくり

価格(税込) 通常価格:3,480円
定期購入1袋:2,970円
定期購入3袋:8,465円
内容量 1kg
タンパク質と脂質 タンパク質:27%以上
脂質:11.1%以上
関節ケア成分
腸内ケア成分
対象年齢 成犬~シニア犬

馬肉自然づくりは、高タンパク低脂質で人気の馬肉を使用したドッグフードです。

馬刺し専門店が開発した人気フードで、お客様満足度97%以上を獲得しています。また、使用する食材はすべて国産にこだわり、馬肉と16種類の国産食材のみで作られています。

さらに、無添加仕立てで香料・科学サプリメント・保存料を含む、化学物質オールフリーを実現しました。

愛犬が気に入れば、お得な3袋定期便に切り替えるのがおすすめです。

馬肉自然づくりの詳細を見る

馬肉自然づくりの口コミ

香りも良いです
家の犬は老犬でアレルギーがあるのですが、この餌は香りもよく、食べて皮膚の状態も良いです。
色々試しましたが、うんちの状態もよいです。
注文したら次の日に届く様になってくれたら、もう言うことないです。
評価の味は人間用ではないので、評価しづらいですが、犬がよく食べますので、星⭐️5個つけました。
引用:Amazon

18位:MISHONE(ミシュワン)全犬種用 プレミアムドッグフード

価格(税込) 通常価格:5,478円
定期コース:4,378円
定期コース2個以上:4,108円
定期コース5個以上:3.834円
内容量 2kg
タンパク質と脂質 タンパク質:29%
脂質:15%
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン、メチルスルフォニルメタン
腸内ケア成分 フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖
対象年齢 全年齢

ミシュワン 全犬種用 プレミアムドッグフードは、ラブラドール・レトリバーにうれしい3つの関節ケア成分が配合されたドッグフードです。

グルコサミン、コンドロイチン、メチルスルフォニルメタンという、3つの関節ケア成分をバランスよく配合。いつまでも元気に走り回れる、健やかな体作りをサポートします。

また、肌荒れ予防や毛並みのケア効果に期待できる、オメガ3脂肪酸も配合されていますよ。

成分の60%以上を動物性タンパク質が占めるミシュワンなら、大型犬も大満足です。

ミシュワン 全犬種用 プレミアムドッグフードの詳細を見る

MISHONE(ミシュワン)全犬種用 プレミアムドッグフードの口コミ

もりもり食べてくれます
1度ペットショップのフードドアレルギーっぽい感じにでました。
ご飯はとても心配ですが、高すぎるものも継続が難しく…
こちらの商品を定期購入しました!
もりもり食べてくれてアレルギーも心配なさそうです!
引用:Amazon

19位:エッセンシャルドッグフード

 

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期1袋:4,534円
定期2袋以上:4,232円
定期5袋以上:4,030円
内容量 1.8kg
タンパク質と脂質 タンパク質:27%以上
脂質:
関節ケア成分 グルコサミン、コンドロイチン
腸内ケア成分 サツマイモやアサイーなど食物繊維が豊富な食材を配合、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖
対象年齢 1歳~

エッセンシャルドッグフードは、原材料の約77%がお魚が占めるヘルシーなドッグフードです。

肉を一切使わず、魚からタンパク質を摂取できます。チキンアレルギーのある愛犬や、お肉が苦手なラブラドール・レトリバーにもおすすめです。

また、アルファルファ、アサイー、朝鮮ニンジンといったスーパーフードが配合されています。

さらにオリゴ糖やグルコサミン、亜麻仁など、健康サポート成分が多く愛犬の健康維持に最適なフードだといえます。

エッセンシャルドッグフードの詳細を見る

エッセンシャルドッグフードの口コミ

アレルギーがだいぶ出なくなりました
なみだやけ・体や顔まわり・耳をかなり痒がっていましたが、こちらに切り替えてからはだいぶ改善されました。多少痒がってはいますが、おそらくハウスダストなどの別の原因もありえます。
アレルギーが出ている子は1度是非試してみるのをおすすめします。
引用:Amazon

20位:ペトコト

価格(税込) 【単品4パック】
3,000円+送料880円
【定期購入】
初回30%オフ、2回目以降10%オフ
内容量 1パック:150g
タンパク質と脂質 【ビーフ】
タンパク質:8.8%以上
脂質:5.9%以上
【チキン】
タンパク質:12 %以上
脂質:5.4%以上
【ポーク】
タンパク質:9%以上
脂質:4.5%以上
【フィッシュ】
タンパク質:10.5%以上
脂質:5.7%以上
関節ケア成分
腸内ケア成分
対象年齢 全年齢

ペトコトは、国産食材をメインに使用した手作りフレッシュフードです。スチーム過熱と急速冷凍製法で、素材本来のおいしさと栄養素を閉じ込めました。

また、ペトコトは栄養学専門の獣医師が開発した完全総合栄養食。

さらに、犬の健康をとことん追求した無添加仕上げなので、栄養満点の食事を安心して与えられますよ。

4つの味から選べるため、愛犬の好みの味やアレルゲンを減らしたドッグフードが見つかるはずです。

ペトコトの詳細を見る

ペトコトの口コミ

食べてくれた😭
17歳の老犬がおり、最近なかなか食べてくれず、手作りご飯でもダメで本当にこのまま餓死してしまうのではと思うくらいでした。可哀想でしたが、注射器で栄養補給剤を無理やりあげることしかできず、どうにか普通のご飯を食べてほしくて購入しました。すると少しづつではありますが食べてくれるようになり、今はモリモリ食べています😂
お魚味はあまり好みではない様で食べてませんが、それ以外は完食です!
引用:Amazon

21位:犬猫生活ドッグフード オールステージ用

価格(税込) 通常価格:6,908円(850g×2)
定期購入:5,258円(850g×2)
内容量 850g
タンパク質と脂質 【国産の生鶏肉】
タンパク質:28%以上
脂質:10%以上
【国産の天然鹿肉】
タンパク質:28%以上
脂質:9%以上
関節ケア成分
腸内ケア成分 乳酸菌、フラクトオリゴ糖
対象年齢 全年齢

犬猫生活ドッグフード オールステージ用は、国産無添加にこだわって開発されたプレミアムドッグフードです。

主原料には、チキン、牛肉、旬の魚、鶏レバーの、4つの良質な動物性タンパク源を贅沢に使用。

さらに、国産のカツオとマグロの魚粉を配合することで、お出汁の良い香りが食欲をそそります。食いつきの悪い愛犬のために、トッピングとして使用するのもおすすめ。

室内暮らしの犬に最適な栄養バランスで配合されているので、運動不足のラブラドール・レトリバーにもおすすめです。

エッセンシャルドッグフードの詳細を見る

犬猫生活ドッグフード オールステージ用の口コミ

健康をよく考えてたフード
グレインだけでなくグルテンもフリーなのでアレルギー持ちの子に安心して与える事ができます。
また、無添加なのでペットの健康を良く考えたフードになってます。
一袋には850g入ってますので開封後でも新鮮な状態で使い切る事が出来るのも良い点でした。
粒は俵型で小型犬から大型犬まで食べやすいと思いました。
うちのラブラドールとゴールデンに与えてみましたが、食いつき良かったです。
引用:Amazon

【成長段階別】ラブラドール・レトリバー向けドッグフードの与え方と餌の量

ラブラドール・レトリバー向けのドッグフードを与える際の、餌の量について解説します。

子犬・成犬・老犬の成長段階別に詳しく見ていきましょう。

子犬のラブラドール・レトリバーの場合

子犬の成長に合わせて、体重と月齢に合った食事の量を与えましょう。ドッグフードに記載されている給餌量を参考にしながら、うんちの状態を見て量を判断してください。

コロコロとうんちが硬すぎる場合はご飯を増やし、ゆるい場合は減らしてください。硬すぎず、汚れずに拾えるぐらいの硬さがベストです。

月齢ごとの食事量の目安を以下の表にまとめました。

月齢 成犬時体重(26kg) 成犬時体重(32kg) 成犬時体重(40kg)
2ヵ月 212g 224g 239g
3ヵ月 262g 283g 310g
4ヵ月 284g 309g 341g
6ヵ月 325g 379g 447g
8ヵ月 300g 353g 421g
10ヵ月 288g 338g 413g
12ヵ月 289g 339g 403g
14ヵ月 287g 335g 396g

引用:ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 子犬用

上記表を参考に、愛犬に合った食事量に調整しましょう。

成犬のラブラドール・レトリバーの場合

ラブラドール・レトリバーの成犬の1日の食事量は、410〜470g程度が目安です。

成犬の平均体重30㎏の場合の目安なので、愛犬の体の大きさと運動量に合わせて調節してあげましょう。

また、与えるドッグフードのカロリーによって給餌量も変わります。ドッグフードに記載されている給餌量を参考にしながら、愛犬に合った量を見極めていきましょう。

以下の表では運動量に合わせた食事量の目安をまとめました。

成犬時体重 運動量少なめ 運動量適性 運動量多め
26kg 301g 348g 395g
28kg 318g 368g 418g
30kg 335g 387g 440g
34kg 367g 426g 484g
38kg 399g 463g 526g

引用:ロイヤルカナン ラブラドールレトリバー 専用フード 成犬〜高齢犬用

老犬(シニア犬)のラブラドール・レトリバーの場合

ラブラドール・レトリバーの老犬は、成犬のときに与えていた量の20〜30%減らした量が1日の食事量の目安です。

成犬のときに410g与えていた場合、シニア期に入ったら287g〜328gが1日の給餌量の目安です。

ただし、同じシニア期でも年齢によって運動量や食べれる量も異なるため、愛犬の調子を見ながら量を調節してあげましょう。

ラブラドール・レトリバーがドッグフードを食べないときの対処法は?

ラブラドール・レトリバーがドッグフードを食べないときの対処法は、主に以下の4つです。

  • ドッグフードを変えてみる
  • いつも決まった時間に食事をする
  • おやつの量を見直してみる
  • 動物病院に相談する

1つずつ詳しく見ていきましょう。

ドッグフードを変えてみる

ラブラドール・レトリバーがドッグフードを食べない場合は、別のフードに変えるとすんなり食べてくれるケースもあります。

単純に「今食べているご飯があまり好みではない」という理由で食べないだけかもしれません。同じ犬種でも個体差があるように、犬ごとに食の好みは異なります。

ドッグフードを変えるだけで味や香り、食感も変わるので、愛犬が気に入りそうなフードを選んでみてくださいね。

また、少量から試せないドッグフードは、口コミから香りや粒のサイズ、食いつき具合などの評判を調べてみましょう。

いつも決まった時間に食事をする

犬の食べムラで困っているなら、食事の時間をしっかり決めてご飯を与えてみましょう。

食事を出してある程度時間が経ったら、お皿を下げて食事の時間を覚えさせます。

ご飯が食べ終わるまでお皿を出しっぱなしにしていると「ご飯はいつでも食べれるもの」と学習し、食べムラにつながるのです。

ご飯を出す時間を決めて、他の時間はご飯を片づけて食事の時間を学習させましょう。

おやつの量を見直してみる

愛犬がご飯を食べない場合は、おやつの量を見直してみましょう。

おやつはドッグフードより嗜好性が高く作られているため、ご飯よりおいしいと感じてしまう犬も多いです。

「ご飯を食べなくてもおやつがもらえる」と覚えてしまうと、賢いラブラドール・レトリバーはドッグフードを食べなくなってしまいます。

また、おやつの与えすぎでお腹が空いていないだけかもしれません。

基本的に犬は、おやつがなくても食事だけで十分な栄養を摂取できます。おやつの与えすぎは肥満の原因になるので、愛犬の健康のためにもおやつの量を見直してみましょう。

動物病院に相談する

2日以上ごはんを食べない場合は、体調不調や病気の可能性が考えられます。

また、引っ越しや家族の生活リズムの変化など、環境の変化によるストレスでご飯を食べないケースも多いです。

ラブラドール・レトリバーはもともと食欲旺盛な犬種のため、急に食べなくなった場合は何かしら理由があります。愛犬のために、早めに動物病院の獣医さんに相談しましょう。

ラブラドール・レトリバーに合うドッグフードについてよくあるQ&A

ラブラドール・レトリバーに合うドッグフードについて、よくあるQ&Aをまとめて紹介します。

同じ犬種のわんちゃんを飼う飼い主さんのQ&Aなので、参考になる情報が見つかるかもしれません。

ラブラドール・レトリバーに手作りの餌を与えても良い?

犬種に関係なく、もちろん与えて大丈夫です。

無添加の手作りごはんは、愛犬の体に負担が少なく健康維持に最適です。健康的な体の維持と、皮膚や被毛の健康サポートにも役立ちます。

手作りご飯に切り替える際は、栄養バランスの取れた食事に気をつかいましょう。

ラブラドール・レトリバーは1日何回ご飯を与えればいい?

1日2回を目安に、年齢と体調に合わせて与えてあげましょう。1歳の成犬になるまでに、1日3〜4回だった食事を1日2回に調整していきます。

また、1日2回の食事が正解というわけではないので、愛犬の体調や家族の生活リズムに合わせて決めると良いですね。

ただし、食事の時間が不規則になると食べムラにつながるため、食事の回数と時間は決めておきましょう。

コスパと質のバランスが取れたおすすめドッグフードは?

品質と価格のバランスが良い、コスパの高いドッグフードの特徴は以下の通りです。

  • 主原料が動物性タンパク質
  • 高タンパク低脂質のもの
  • 栄養バランスの良いもの
  • 犬種ごとの積極的に取り入れたい栄養素があるもの
  • 1カ月5,000〜6,000円程度におさまるもの

コスパの良いドッグフードを選ぶ際は、愛犬の体調を見ながら体に合っているか判断することも大事です。

ラブラドール・レトリバーの1カ月の食費はいくらぐらい?

1カ月5,000〜6,000円程度が目安です。さらにおやつ代がかかると考えると、プラス2,000円は見ておきたいところです。

とはいえ体重や運動量、与えるドッグフードによって食費も変動するので、あくまで目安と考えましょう。

アレルギー体質のラブラドール・レトリバーにおすすめのドッグフードは?

穀物は食物アレルギーの原因になるため、グレインフリーのドッグフードがおすすめです。

とうもろこしや小麦、米といった穀物は、犬にとってアレルゲン物質になりやすい食材です。

また、チキンや牛肉など、動物性タンパク質がアレルギーの原因になっているケースも多いので併せて注意が必要です。

皮膚や被毛のトラブルは、ドッグフードを変えるだけで解決する場合もありますよ。

ラブラドール・レトリバー向けドッグフードはコスパの良い商品が多い!

ラブラドール・レトリバーにおすすめのドッグフードを21つ、厳選して紹介しました。

愛犬の健康維持と健やかな成長のためには、主原料が動物性タンパク質の「高タンパク低脂質」の商品を選ぶと良いでしょう。

また、大型犬は遺伝的に関節の病気になりやすいため、「グルコサミン」や「コンドロイチン」といった関節ケア成分もチェックしてみてくださいね。

コスパの良いドッグフードを選ぶ際は、ラブラドール・レトリバーに最適な栄養素が摂れるフードを選んであげましょう。